2024/09/22

かぼちゃ電車バス

さすがに本家の電車にはかないませんが、かぼ電バスもなかなかの人気です。

Dsc_0756
なお初号機は、2016年頃から走っています。
この度のⅡ号機とは、若干ラッピングが違うようです。

この度は、大道芸フェスの協賛で展示公開でした。

 

| | | コメント (2)

2024/04/06

開花も間に合わず。

去年は予定した日より、1週間早めてなんとか間に合わせたようですが、

今年は電車のみのライトアップになったようです。

Imgp0947
このサクラは種類が違うようです。

7日も開催予定です。

なお、区役所だより№406号によれば、かぼちゃ電車を活かした地域の魅力向上事業として、4500万円。
旧月潟駅かぼCha事業として、150万円。

それぞれ予算が付いています。

詳しくは分かりませんが、ハッキリしてくればお伝えします。

 

| | | コメント (4)

2023/10/30

これも流行か?

Dsc_0658

Dsc_0657

平日の夕刻では、人出はありません。
でも保存会は一生懸命ですね。

感謝感謝です。

 

| | | コメント (8)

2022/05/03

しろね大凧と歴史の館

同じ南区にある、主に凧に関する博物館である。
しかし近くにあると、つい遠のくのが常であろう。

時間もあるし子ども(孫)を誘って行ってみました。

地元の大凧はもちろん、世界中の凧が展示してあります。

Dsc_0362
まず目をひくのが、畳24畳分の大凧。

Dsc_0357
自分で凧を作ってみよう。というコーナー。
30分近く掛かるとのことで、参加料は500円。図柄は印刷済みです(カラーレス)

Dsc_0334_20220503182001
その自作の凧を風洞室で揚げることが出来ます。

ほとんど自分で作った為か、満足した様子でした。



 

| | | コメント (9)

2022/04/11

旧駅賑わう!

あっという間にサクラが満開になりました。

普段の平日は閑散としている旧月潟駅も、人々がやって来ます。
小千谷や長岡ナンバーのバイクも。

少しは名が売れてきたのでしょうかね~

Dsc_0333_20220411162701

Dsc_0330_20220411162701 <br

Imgp0718

 

 

| | | コメント (8)

2021/09/19

旧月潟駅や遊歩道に感動

と、
題して9月18日付け新潟日報投稿欄に北区の男性からの投稿が掲載されていた。

電車や駅舎もよく手入れされていて、感心感動したと言った内容であり、地元民にとってもたいへんありがたいことと思います。

ただ補足させてもらえば、片道800mほどの遊歩道は、結構傷んでいるんですね。
主な原因は、樹木(根っこ)が大きくなって歩道の舗装を持ち上げるためらしいです。

そして、日当たりが悪いところが多く、舗装面にコケが在るところがあり、またこれからは落ち葉なども滑る原因になる可能性も。
Dsc_02463
慎重に歩かないと危ない。自転車も可能だが同じく危険度は増す。

竣工して約20年本格的な補修が望まれる。


| | | コメント (8)

2016/11/07

ピーカンの散歩道で

素晴らしい天気だったが、山には行けず・・・

いつもの遊歩道を歩いてみた。

Imgp9074
逆光が美しい。

Imgp9076
そろそろ見頃を迎える紅葉。

Imgp9077
真ん中過ぎる飛行機。日の丸構図と言われ嫌われる。

Imgp9079
水面をアウトフォーカスにしたが、イマイチ。

Imgp9085

すべてノートリ。

                                                              

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2016/04/18

何気ない風景でも

観光地でもない当地ですが、この時期はあっちを見てもこっちを見ても、なかなかなんです。
でも訪れる人は少ないですね。

Imgp9011
もう2段くらい絞った方が良かったな~

Imgp9014

Imgp9015

Imgp9012ピンクは桃、白の花は梨ですね。後方の山は白山~粟ヶ岳。
                                                                            

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

2016/04/11

たった1本の夜桜。

電車跡地遊歩道のサクラの木は、なんとか見るに堪えるようになった。

以前からやってみたかったサクラのライトアップと花見の話がまとまった。
たった1本だけですけどね。

日時は10日。午後6時から。
問題はやや寒いことです。
風を受けにくい場所を陣取る。

Dsc01428
焼き鳥がメインの簡略な食べ物。敷物の段ボールは好評だった。

Dsc01430

Dsc01434
充電式だというLEDライトは、思いの外明るい。全部で4個使用。
近くのY建築業者から提供を受けた。

Dsc01435

Dsc01436

Dsc01451

8時半過ぎにお開き。好評のようだった。
「来年もやろうぜ!」「お~もっと大規模にな」
などと言い合って別れた。

 

| | | コメント (12) | トラックバック (0)

2016/03/08

終日通行止め

Dsc01401
工事中です。

対岸は堤防道路に繋がっていますが、西側は高架になっています。
これは橋の下に電車を通し、立体交差にするためでした。
しかし電車線は廃止され、今は線路さえありません。

Dsc01399
歩行者・自転車は通行出来ますが、クルマは終日通れません。

Dsc01400

Dsc01397
路面=床版?を剥いで鉄筋を補強する?

一般県道127号線、新津茨曽根燕線の中ノ口川にかかる月潟橋です。工事が始まって1週間。
どんな具合か?覗いてみました。
4月16日まで続きます。

2年ほど前から重量8t制限が出ています。この工事で制限が撤廃されるかと思いきや、
制限はそのままだとかの噂が・・・

なおこの橋、1969年11月に完成しました。この工事で寿命は延びるのでしょうが、
あと何年保つのかな~

もっともその前に私の寿命が!

 

| | | コメント (4) | トラックバック (0)