« 電話アプリ2種 | トップページ | なんと1年ぶりの山 »

2025/05/18

トリ

当時すでに国の重要無形民族文化財であった綾子舞いが、当地のおまつりで角兵衛獅子と同じ舞台で上演されたことがありました。

当時越後獅子(角兵衛獅子)は、無指定でしたから、明らかに綾子舞いが格上。
それでも最後は地元の祭りの名を冠した獅子舞がトリでした。

そう言う条件で出演されるのでしょうから、文句は出ないとは思いますが・・・

このような例は滅多にありませんが、ことしのおまつりは、茨曽根太々神楽舞い、知名度はイマイチですが、なかなか見応えがありそうですぞ。



| |

« 電話アプリ2種 | トップページ | なんと1年ぶりの山 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

何幕かあるようですが、メインは八岐大蛇かと。
衣装だけでも豪華です。

投稿: もうぞう | 2025/05/20 18:25

もうぞうさま
一度は観てみたい茨曽根太々神楽舞い。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2025/05/19 20:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 電話アプリ2種 | トップページ | なんと1年ぶりの山 »