« トリ | トップページ | 鶴瓶→民生→哲朗 »
と言っても、丘ですが。そう以前はよく登場した護摩堂山。案ずるより産むが易しでした。お馴染みの山頂、今日は弥彦山や角田山が見えない。
ヒメシャガの群落が見頃でした。
2025/05/19 登山 | 固定リンク | 0 Tweet
やまちゃんさま、こんばんは
その付近は花が多いですね。 登山者も多いし、万一の場合も比較的安心です。 救急車は入ってくれるのかな?無理かな?
投稿: もうぞう | 2025/05/25 18:06
こんばんは。 5月の初旬ころ、護摩堂山8合目近くのトイレの裏で石楠花が咲いていました。 私にはちょうどいい負荷の山歩きです。
投稿: やまちゃん | 2025/05/24 21:11
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
この日の登山道は、歩きやすかったです。 下りが問題ですけどね。
投稿: もうぞう | 2025/05/23 18:28
pc不調のためスマホにてコメント。 直ればいいけどなあ。
投稿: もうぞう | 2025/05/23 08:52
もうぞうさま 流石ですね。 ジィ~ジは足場のない護摩堂山は結構疲れるんですよ。 シャガはイマイチ好きではありませんがヒメシャガは 好きなのすよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2025/05/21 19:35
玉ヰひろたさま、こんばんは。
そうなんですね。 この日は、もう少し遅い時間の方がよかったようです。
投稿: もうぞう | 2025/05/20 18:27
これから気温が上昇すると水蒸気で山はスッキリと見えにくくなってきますね
投稿: 玉ヰひろた | 2025/05/20 14:33
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
やまちゃんさま、こんばんは
その付近は花が多いですね。
登山者も多いし、万一の場合も比較的安心です。
救急車は入ってくれるのかな?無理かな?
投稿: もうぞう | 2025/05/25 18:06
こんばんは。
5月の初旬ころ、護摩堂山8合目近くのトイレの裏で石楠花が咲いていました。
私にはちょうどいい負荷の山歩きです。
投稿: やまちゃん | 2025/05/24 21:11
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
この日の登山道は、歩きやすかったです。
下りが問題ですけどね。
投稿: もうぞう | 2025/05/23 18:28
pc不調のためスマホにてコメント。
直ればいいけどなあ。
投稿: もうぞう | 2025/05/23 08:52
もうぞうさま
流石ですね。
ジィ~ジは足場のない護摩堂山は結構疲れるんですよ。
シャガはイマイチ好きではありませんがヒメシャガは
好きなのすよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2025/05/21 19:35
玉ヰひろたさま、こんばんは。
そうなんですね。
この日は、もう少し遅い時間の方がよかったようです。
投稿: もうぞう | 2025/05/20 18:27
これから気温が上昇すると水蒸気で山はスッキリと見えにくくなってきますね
投稿: 玉ヰひろた | 2025/05/20 14:33