当選番号の引き換え率
高額品・高級品が当たったのなら、無理しても引き換えに出掛けるが、200円足らずでは、二の足をふむと言うモノでしょう。
もうお分かりでしょう。
郵便局のATMから送金の用があったので、出向いたついでに末等で1枚だけ当たった切手シートを引き換えてもらおうと思っていたんですね。
ATMはすいていたんですが、窓口が混んでまして、
「期間は長いし、またの機会に・・・」
と。
しかし当たっても引き換えない人、そもそも当選番号を調べない人、結構いるんだろうな~
そうそう
数年前、切手シートが3枚ほど当たったとき窓口に差し出したら、「おめでとうございます」とか言われて、
恐れ入った記憶がよみがえりました。
で、その引き換え率は70%くらいかな~
| 固定リンク | 0
コメント
玉ヰひろたさま、こんばんは。
ハガキなどは、配送料が含まれてますからね。
安いかどうかは、むずかしいところでしょう。
投稿: もうぞう | 2025/02/04 20:02
わたしは今年全敗でしたので、余った年賀を切手に替えに行きました。
そしたら手数料が1枚5円から6円に値上がりしていましたので、思わず職員のかたに「値上がりしたんですね」と言ってしまいました(笑)
そしたら職員さんが「わたしは上げたくなかったんですがね」と言っていました
投稿: 玉ヰひろた | 2025/01/30 19:39
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
わたしの倍ですね。
当選券も倍ですか?
若い頃はもっと多かったことと想像できますが。。。
投稿: もうぞう | 2025/01/30 18:14
もうぞうさま
わが家は75枚ほど出して同じくらい返信。
当選は2枚でした。
通りがかりに西郵便局へ寄るつもりですが、
切手は買い置きが一杯あるので使いようがない感じ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2025/01/29 19:22