永久橋
あるパンフレットに「永久橋」との記載がありました。
それを見た60歳くらいのA氏、永久橋って何さ?
永代橋なら知ってるけど。
たしかにもはや死語でしょうかね。
昭和40年以前は、まだまだ木橋が多かったですからね。
聞いたことが無いと言う方も、だいたいお分かりになったことと思います。
木橋と比較すると随分寿命が長いので、「永久橋」を使ったのだと思われます。
| 固定リンク | 0
あるパンフレットに「永久橋」との記載がありました。
それを見た60歳くらいのA氏、永久橋って何さ?
永代橋なら知ってるけど。
たしかにもはや死語でしょうかね。
昭和40年以前は、まだまだ木橋が多かったですからね。
聞いたことが無いと言う方も、だいたいお分かりになったことと思います。
木橋と比較すると随分寿命が長いので、「永久橋」を使ったのだと思われます。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
ほんとですね。
この橋が出来るまで、木橋でね~
しかしバスも通ったと言うから、信じられないような?
三条にあった景雲橋、これがまた遅くまで架かってましてね。
⒉トン制限で自家用車や軽トラが、ゆっくり走ってました。。
投稿: もうぞう | 2024/11/09 18:38
もうぞうさま
懐かしい!!確かにそんな表現を使った時代ありましたね。
永久機関はあんまり気にしていなかったのか?記憶には
無いような・・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2024/11/09 14:54
玉ヰひろたさま、こんばんは。
そうですか?
永久機関なんて文言もありますけどね。
投稿: もうぞう | 2024/11/04 17:51
わたしは初耳でしたが、そのまま橋の名前になったところもあるようですね。
投稿: 玉ヰひろた | 2024/11/03 19:44