« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024/09/30

しめ縄も

Dsc_0761
ごく一般的な集落の神社です。
それにしては立派なしめ縄が鎮座しておいでです。

でも見るからに一般の品と違って見えます。
合成繊維で作られているんですね。

立派ですから価格も高めだそうです。
でも長持ちするのでお得なんだそうです。
しかししめ縄の無い神社も多いとか?

本当に必要ですか?

 

| | | コメント (6)

2024/09/25

スマートキーの電池交換

クルマのキーの電池交換の話しである。

今のクルマになってから多分3回目だと思うのですが、なかなか面倒なんです。

Dsc_07453_20240925183901
左下からからマイナスドライバーを差し込んで、捻るとか押し込むとかして蓋を開けるんです。

これがなかなかキツくて、力を入れすぎると差し込み口が壊れそうに?
それにその差し込み口が、3カ所もあるように見えるんです。
ネット上にやり方が公開してあるので、まだ何とかですけどね。

平均1000円くらいと言われる交換料、電池代だけで済みました。

| | | コメント (4)

2024/09/23

ウインドウズ11


アップロードしました。

それもあまり乗り気では無かったんですが、ちょこっと何かのボタンを押してしまったようです。

それから1ヶ月ほど、
ダウンロードが終わりまして、インストールをしてください.
と表示されるようになりました。

これもまた数日後にやっと決心してクリックしました。これは中途での中止は出来ません。

が、
馴染むまで?、2週間くらい時間がかかってなかなかでしたね。

最近ようやく快適に使えるようになって来ました。

 

 

 

| | | コメント (4)

2024/09/22

かぼちゃ電車バス

さすがに本家の電車にはかないませんが、かぼ電バスもなかなかの人気です。

Dsc_0756
なお初号機は、2016年頃から走っています。
この度のⅡ号機とは、若干ラッピングが違うようです。

この度は、大道芸フェスの協賛で展示公開でした。

 

| | | コメント (2)

2024/09/15

昼上がり

当時、我が村の小学校に近い児童は、お昼休みに自宅に帰って昼食を食べても良かったんですね。
それも自己判断だったようです。

だからいつもは、弁当の子でもきょうは弁当を作ってもらえなかったとかで、自宅に帰る子もいたようです。

私は近くだったので弁当を持っていったことが無かったと思います。


やがて新校舎が1Kmほど離れたところに出来ました。
それからというもの、昼上がりは禁止となりました。そう隣に自宅があっても弁当持参です。

なお給食が開始されたのは、我々が卒業してからだったようです。
最初はミルク給食、いわゆる脱脂粉乳ですね。
これが美味いとはとても言えない代物でね。

昔は大らかだったようですね。

| | | コメント (8)

2024/09/09

昭和30年ころ

今度はさらに10年ほど遡ります。

さすがに私の記憶はまったくありません。

Dsc_0762
祭りの町内の子ども山車での、撮影のようです。提供は先回と同じKさんです。

前列左の下向き加減の人が、現在77歳とか?

なお今回は、スマホで撮影しました。

 

 

| | | コメント (6)

2024/09/02

昭和40年頃の

近所にお住まいのKさん、
「昔の写真が出てきたて」

しかし小さいですね~
引き延ばしてもハッキリしないでしょう。

Img017
中央付近に見えるのが、旧月潟橋。
橋脚は3基しか見えませんが、6基くらいはあったと思います。

見える樹木は、サクラ。
当時は川側に1Kmに渡って植えてありました。
堤防のかさ上げ工事と、根っこが堤防を傷める等の理由により切られしまいました。

| | | コメント (8)

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »