おなかがへるうた
を、ご存じでしょうか?
♪どうしておなかが減るのかな?
けんかをすると減るのかな
仲良くしててもへるもんな
かあちゃんかあちゃん おなかと背中がくっつくぞ。
てな歌です。
童謡の部類かと存じますが、60年ほど前の曲かと。
当時は確かに空腹の子どもたちが多かったような気がします。
食糧難がまだまだ続いていたことと、お菓子の種類が少なかった事などに起因するのではってね。
「ハラ減った。なんか食べるもの無い?」なんて日常茶飯事だったような?
今の子からは、ほぼ聞こえて来ないような?
当然歳を取ったいまの私も、ハラが減ってハラが減ってなんてことはありません。
時間になったから食べようか?
みたいな感覚ですね。
| 固定リンク | 0
コメント
ローリングウエストさま、こんばんは。
やっと冷蔵庫が普及し始めたころですからね~
食生活も良くなったもんですね。
投稿: もうぞう | 2024/06/20 19:12
団塊の世代以上の方々の幼少期は戦後の食糧不足の名残もあり「欠食児童」という言葉もありましたね。今は何でも食べられるよき時代です。でも物価高もあり。地球温暖化・食糧危機という未来もありそうです。強烈な真夏の日も多い様で、熱中症対策に早くも気をつけなければなりません。電気代が上がっていますが健康のためにクーラーは適宜効かして小まめに水分を取って参りましょう!今週末あたりに本州も梅雨入りのようです。
投稿: ローリングウエスト | 2024/06/19 14:06
へこきあねささま、こんばんは
まったくですね。
野生動物などは食べるのもままならずでしょうから。
テレビを見れば美味いとか大食いだとかが蔓延してますからね~
投稿: もうぞう | 2024/06/18 19:07
主婦は圧迫感が多いです。
時間が来たから、ごはんの支度、食べたら片付け、
でも、これは幸せなんでしょうね。
3度3度心配なく食べられる幸せを
バンザイしましょうヽ(^。^)ノ
投稿: へこきあねさ | 2024/06/18 17:27
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
その傾向はありますよね。少なめに食べても体重は減りません。
投稿: もうぞう | 2024/06/16 18:09
もうぞうさま
小生の様に年を取ると、山を歩いてもお昼を
過ぎてもあんまり空腹を覚えなくなるのです。
時計を見てしっかり食べますが(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2024/06/15 19:47
玉ヰひろたさま、こんばんは
そうでしたか?
しかしハラが減るのが、最高のご馳走なんですよね。
感謝していただきましょう。
投稿: もうぞう | 2024/06/14 19:07
その童謡は
「さっちゃんはね。さちこというんだほんとはね。だけどちっちゃいから・・♪」
というのを作詞作曲した人と同じだったんですね。
「腹が減った」、私はしょっちゅうです(笑)
投稿: 玉ヰひろた | 2024/06/13 21:07