« お届け日。 | トップページ | マイナンバーカードの疑問 »
我が家に来て3~4年目のシクラメンです。葉っぱが少なく元気が足りません。ちょっと陽に当たれば、くたっとしますが、水をやれば元に戻ります。でも水のやり過ぎは、根腐れなどの原因になりかねません。
詳しい方この画像を見ただけで、どうすれば良いのかお分かりでしょう?
ご教授願えれば、幸いです。
2024/02/04 | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
いかにも私が育てているような書き方ですが、実はこの時期の水やりに注意しているだけなんですよ。
投稿: もうぞう | 2024/02/08 18:34
もうぞうさま 根がいい加減の小生、鉢物や庭木、草木は 全て相方任せで自分では何位も出来ません。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2024/02/08 10:25
玉ヰひろたさま、こんばんは
切り花と思えば、安いものですが、やっと夏越しが出来るようになって来ましたので。
投稿: もうぞう | 2024/02/05 17:50
たぶん、その場所が20℃を超える場所なのでそうなったのかもしれません。
ただ、シクラメンは長く育てていると先祖返りして葉が減っていくんだそうですが、私の場合シクラメンは弱ってきたらあきらめるということにしていました(笑)
投稿: 玉ヰひろた | 2024/02/04 20:23
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
いかにも私が育てているような書き方ですが、実はこの時期の水やりに注意しているだけなんですよ。
投稿: もうぞう | 2024/02/08 18:34
もうぞうさま
根がいい加減の小生、鉢物や庭木、草木は
全て相方任せで自分では何位も出来ません。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2024/02/08 10:25
玉ヰひろたさま、こんばんは
切り花と思えば、安いものですが、やっと夏越しが出来るようになって来ましたので。
投稿: もうぞう | 2024/02/05 17:50
たぶん、その場所が20℃を超える場所なのでそうなったのかもしれません。
ただ、シクラメンは長く育てていると先祖返りして葉が減っていくんだそうですが、私の場合シクラメンは弱ってきたらあきらめるということにしていました(笑)
投稿: 玉ヰひろた | 2024/02/04 20:23