« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

2024/02/24

思いやり駐車場

大型店などに設置してあります。
入り口の近くにあるものだから、該当者で無い人も使っているらしいんですね。

それで本当に使いたい人が、迷惑しているとの報告もあるようです。

Dsc_0695

そこでこのようなマークをダッシュボード(ルームミラー)に取り付けるんですね。
該当者は無料でもらえます。
主な該当者、身障者、介護認定者、小さなお子さん連れ等々。

 

| | | コメント (7)

2024/02/19

春めく

Dsc_0694
春一番の雑草花オオイヌノフグリが、このところの暖かさで咲き始めました。


Dsc_069021
この画は、春先とは関係ありません。
みなさん想像豊にご覧ください。

 

| | | コメント (6)

2024/02/18

春本番

天気は良いし、気温は快適。
珍しく朝から里山に向かった。

Imgp4169
山頂直下の地蔵さま。

この山は、菩提寺山と言い、私がよく行く護摩堂山のとなりで、登山道の雰囲気は良い。また所要時間もほぼ同じ。

メインルートの登山口までが、チョットわかりにくいのが難点?

 

Dsc_0543_20240219162101

Dsc_0539_20240219162101
山頂と小屋。

| | | コメント (4)

2024/02/16

クンシランがシクラメンに

去年は⒉コしか咲かなかったクンシラン。
今年は12コほど咲く見込みです。

折角なので、知人に画像を送りました。
あえて花名は明かしませんでした。

すると、「クンシランですね」と返事が・・・

どう思ったのか?私は「シクラメン」と読んでしまいました。
よせば良いのに、違いますよ。って、
クンシラン、漢字で書くと君子蘭ですと、自分が間違えているのにいかにも先様が悪いような指摘をしてしまいました。

穴があったら入りたい。


Trashed1710630563dsc_0689_20240217185001



 

 

| | | コメント (4)

2024/02/13

春は夕暮れ?

Imgp4166Dsc_0688

三日月。
春めいてきました。
しかし暖冬なんですね~

 

| | | コメント (4)

2024/02/07

マイナンバーカードの疑問

あくまでも自分のことですが、カードの期限はあと6年。
ただし電子証明書としての期限は、あと1年である。

これがなんとも分かりにくい。


また現行の国民健康保険証の期限は、今年の7月31日である。

その後、今まで通り新しい保険証を送ってくるのか?送ってきても、わずか4ヶ月で期限切れとなるらしい。

そもそもなんで12月2日が切り替え日なのか?理解できない。

また12月8日とか、経過処置とか資格確認書で1年後まで有効だとか?の記事も多数あります。 

意味不明ですて。

みなさまはご理解なさっていますか?



| | | コメント (6)

2024/02/04

水管理が難し。。

我が家に来て3~4年目のシクラメンです。
葉っぱが少なく元気が足りません。

ちょっと陽に当たれば、くたっとしますが、水をやれば元に戻ります。
でも水のやり過ぎは、根腐れなどの原因になりかねません。

詳しい方この画像を見ただけで、どうすれば良いのかお分かりでしょう?

ご教授願えれば、幸いです。

Dsc_0681

 

 

| | | コメント (4)

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »