信号機の無い横断歩道
を、渡ろうとする人がいた場合、クルマは無条件で止まらなければならない。と指導されているようですが・・・
通学生の多い道なら道ならいざ知らず、Ⅰ分間に1台か2台しか通らない田舎道では、歩行者が止まった方が、効率的と言うものでしょう。
ただそうなるとケースバイケースになり万一の場合、面倒なことになりますからね。
そんな話をしていたら、
Y氏曰く、
「まさにそれでやられましたよ。数人の小学生が横断歩道の近くにいたんです。まだわたる意思は感じなかったから、止まらずに行ったら、警官に呼び止められましてね。」
2点と9000円の反則金です。
が、
納得出来ないので、サインしませんでした。
後で呼び出し(出頭命令)が来るようです。
この横断歩道、人もクルマもあまり通らない。
本文とは関係ありません。
| 固定リンク | 0
コメント
千葉さま、こんばんは
ご忠告ありがとうございます。
その通りなんですが、あえて苦言を呈しました。
さらに言えば、田舎道での踏切での一時停止、これも不要の気がします。
投稿: もうぞう | 2023/11/08 18:40
車の通行量も少ないのなら
後続車も気にせず止まった方がいい。
というか止まりなさい。
他人に優しい人になってください。
投稿: 千葉 | 2023/11/08 11:20
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
だと思われますが・・・
歩行者が戻る場合もありですか?
たしかに無いとは言い切れませんけど、なんともすごい解釈ですね。
投稿: もうぞう | 2023/11/06 17:52
もうぞうさま
サインしなかった方もきっとまけっると思われます。
とは言え釈然としませんよね。
私は30年ほど前に一度、横断者歩行中違反で
切符を切られたことがありますが、歩行者が
渡り終えていなかったとの理由でした。
途中で戻ることがあるのかと当時は警官に憤りを
おぼえました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2023/11/06 11:31
玉ヰひろたさま、こんばんは
その方は、一石を投じたい。と話しておられましたが・・・
結果が分かり次第お知らせしたいとおもいます。
徐行って文言、これもいい加減な解釈が横行していますね。
投稿: もうぞう | 2023/11/04 19:29
追記ですが、法規では横断歩道だけではなく、横断歩道が無い場合でも、道路を横断中の人が居た場合は一時停止することが義務になっています。
これは知られていないですよね
投稿: 玉ヰひろた | 2023/11/03 20:50
この交通法規(横断歩道は、誰もいない場合は徐行。横断者が居る場合は一時停止する)は、昭和35年(1960)から存在しているようですが、あまりにも止まらない車が多い(ほとんど止まらない)ので、ここ数年前ごろから取り締まりが強化されましたよね。
こちらでは、ほとんどの車が止まるようになりました。
サインしなかったその方、今後は刑事罰に移行しますので大変ですね
投稿: 玉ヰひろた | 2023/11/03 20:34
やまちゃんさま、こんばんは
渡るという意思表示が、分かりにくい時が多いです。
横断者の中でもこのクルマの後でもいいや。って思う人も多数います。
アイコンタクトなどで確認を取れば、OKなのでは?
投稿: もうぞう | 2023/11/03 18:35
こんばんは。
今夜のニュースで新潟県は横断歩道で止まるクルマが少なくワースト1らしいです。
自分も止まるときが少ないようです。
投稿: やまちゃん | 2023/11/02 20:17