« おまつりとささだんご | トップページ | いないときに限って電話が・・・ »

2023/06/27

決め台詞が、出ないな~

「静まれ~静まれ~」
「この紋所が目に入らぬか」
「こちらに御座すお方を、どなたと心得る。恐れ多くも先の副将軍水戸光圀公に在らせられるぞ」
「頭が高い、控えおろう」
・・・
で有名な時代劇であるが、

現在BS-TBSで放送中の第2部(1970年頃制作)では、この場面が無い(いつも見ている訳ではないので、断定は出来ませんが。。。

思い込みとは恐ろしいものですな~

 

| |

« おまつりとささだんご | トップページ | いないときに限って電話が・・・ »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

興味の度合いは、人それぞれでしょうから、ただ初期作品はすごい視聴率でしたからねー

投稿: もうぞう | 2023/07/04 18:12

もうぞうさま
ぼんくらの小生は精々黄門様の交代や由美かおるさんが
長い間出演していた程度しか覚えていません。
皆さん物知りですねぇ~

投稿: 輝ジィ~ジ | 2023/07/03 20:44

へこきあねささま、こんばんは

でもその台詞が脳裏に残っているのですから、発案者はすごかったな~と思っています。

投稿: もうぞう | 2023/07/01 19:00

もともと「水戸黄門」は、勧善懲悪のために書かれた創作物語、
黄門様はほんとは水戸藩の領域から全く出ていない、というのが真相のようですから、あの、「これが目に入らぬか」は、ドラマ制作者の思い付きではないでしょうか?

投稿: へこきあねさ | 2023/06/30 20:06

M.Hermitageさま、こんばんわ;

なんと水戸黄門に特化したマニアックなページがあるモノですね。

投稿: もうぞう | 2023/06/29 19:00

またまたお邪魔します。

↓このサイトがかなりイケてます。
一度ご覧下さい。

http://yotoshorin.a.la9.jp/mito/

投稿: M.Hermitage | 2023/06/28 20:30

玉ヰひろたさま、こんばんは

「懲らしめてやりなさい」って台詞がありますが、それも見せ場なんでしょうかね~
さっさと印籠を出せば良いのにな~

投稿: もうぞう | 2023/06/28 18:29

M.Hermitage さま、こんばんは

コメントありがとうございます。
と言うことは、放送開始してから8年や9年は、無かったってことですかね?
ますます不思議ですね。、

投稿: もうぞう | 2023/06/28 18:27

そうなんですよ。最初は無かったんです。印籠も最初は出しませんし、出しても付け根をもってプラーンと助さんが手でぶら下げ示していました。

それに、ほかの時代劇と同じく助さんと格さんは悪者たちをバッサバッサと切り捨てて殺していきます。

それが回が進むうちに「殺さない」に変わります。

登場人物でも八兵衛さんは最初は喧嘩っ早い江戸っ子でしたが、途中から間の抜けた食いしん坊に変わっていきます

投稿: 玉ヰひろた | 2023/06/28 15:08

こんにちは☆

確か二代目格さんの大和田伸也氏になってからです。

投稿: M.Hermitage | 2023/06/28 13:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おまつりとささだんご | トップページ | いないときに限って電話が・・・ »