レンチン食品
冷凍や冷蔵、またまた常温保存のレトルトまで、レンチン食品の数はすごいものです。
単身世帯が多くなった今、とても便利に使われているようです。
しかし、加熱の仕方はそれぞれです。
封を切ってそのまま加熱するもの、そして立てたままセットするもの、裏面と表面を指定してあるもの、皿などに移し替えるもの、一部に切れ込みを入れるものなど、
またまた1コの場合は、3分。2コの場合は4分とか。ワット数の指定は当然なことですね。
よって指定は何重にも及ぶ場合があります。
説明書を読まなくてはいけませんから、簡単なようで実はなかなかなんですね。
各社、出来るだけ分かりやすく最適な加熱方法を採用しているのでしょうが、統一するのは無理なんでしょうね。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
半完成品を多く食べていますが、先日はカレーライスを作りました。
一番小さな5皿分、3食で食べきりましたが、限界でしたね。
投稿: もうぞう | 2023/06/22 18:31
もうぞうさま
確かに便利のようですがそれぞれ使用法や時間が
異なっているのでいざとなると大変でしょうね。
我が家は今のところほとんど利用する機会は
ありませんが・・お察しいたします。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2023/06/22 15:11
吉田勝也さま、こんばんは。
そうなんですね。
でも個々の製品はそれぞれ加熱方法が違いますから、老眼にとってはなかなかなんですね。
投稿: もうぞう | 2023/06/12 16:30
年寄りやチョンガーには便利な世の中になって来ました。
投稿: 吉田勝也 | 2023/06/12 11:22