« トークンの更新 | トップページ | 牛乳は寝かせてもOK? »

2023/05/25

6月から電気料金の値上げ

案内がメールで来ました。

いろいろ記してありましたが、さて我が家のプランはなんだったか?
思い出せません。

調べてみると、「よりそう+ファミリーバリュー」でした。

何年か前に変更したのでした。

しかし似たような名称のプランが多くてわかりにくいですね。

ちなみに新潟県は、一応東北電力管内です。

 

| |

« トークンの更新 | トップページ | 牛乳は寝かせてもOK? »

コメント

輝ジィ~ジさま、おはようございます。

夏になると便座暖房を切ったものですが、近年はそのままにしておきます。
もっと豆にならなくちゃですね。

投稿: もうぞう | 2023/06/06 07:58

もうぞうさま
我が家は6,7年前から支払いを一本化するだけの目的で
AU電気です。冷蔵庫は当たり前ですが、意外と暖房便座が
消費量が多いらしく勉強になりました。
節約できるところは節約しなければいけませんね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2023/06/05 13:15

へこきあねささま、こんばんは

よく聞く話ですね。
家は東北電力1本です。

投稿: もうぞう | 2023/05/29 18:02

4年前に我が家は中小電力に切り替えたけど、どんどん高くなって、この5月東京電力に戻り、東電もまた値上げ。
さまよっています( ;∀;)

投稿: へこきあねさ | 2023/05/29 14:04

玉ヰひろたさま、こんばんは

同じですか?
なるほど。
しかし我が家の場合は、あれから家族構成も変わってますし、ほんとうにお得なのかは疑問ですね。

投稿: もうぞう | 2023/05/27 19:03

ローリングウエストさま、こんばんは

試算は出来ますが、実際に請求が来ないことには。ですね。

投稿: もうぞう | 2023/05/27 19:00

我が家と同じプランだと思います

投稿: 玉ヰひろた | 2023/05/26 17:24

もう来週は6月ですね!「物価高・値上げ値上げに音を上げて お手上げ状態 もうご勘弁」 

投稿: ローリングウエスト | 2023/05/26 05:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トークンの更新 | トップページ | 牛乳は寝かせてもOK? »