« ファミリーコンサート in 電車 | トップページ | 水戸黄門 »

2023/04/19

ウオーキング

を、初めて1年近くになります。

主に休みの日が中心になりますの累計歩数は少なめです。
それに歩数計はスマホなので、普段家にいるときなどは外しておきます。それだけ歩数は少ないわけです。

例えば17日は、9661歩。18日は241歩。19日は3604歩。って具合です。
せめて平均でも7000歩は行きたいところです。

ほとんど歩道を歩くので、イヤフォンで音楽を聴きながら歩きます。

初めの頃は、足本から来る振動が気になりましたが、いまは慣れて気になりません。

しかしスローな曲でもアップテンポの曲でも歩くピッチに影響しないのは、何でだろう?何でだろう?

なお音源は、Spotifyの無料版です。

 

| |

« ファミリーコンサート in 電車 | トップページ | 水戸黄門 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

その思い解ります。
登山で林道歩きの時、たまに許可車両が通るんですね。
車の通れない道ならしょうが無いですが、クルマが通れる道なら、一般車も入れてよ。
なお疲れます。

投稿: もうぞう | 2023/04/24 17:58

もうぞうさま
山では感じないですが平場の一日7,000歩はかなり
きつく感ずるジィ~ジです。
もうぞうはやっぱりお若い。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2023/04/24 09:04

へこきあねささま、こんばんは。

私も高血圧なんですが、幾分良い方向に向かっているようです。
できる限り続けます。

投稿: もうぞう | 2023/04/21 18:32

玉ヰひろたさま、こんばんは。

まずまずですね。

投稿: もうぞう | 2023/04/21 18:25

ウオーキングにしろ、体操にしろ、あまり結果を気にしないで、とにかく続けること。
これが一番大事ではないかと思います。
私も血圧が高いので、朝の公園体操は歩数にはあまり加算されませんが、十分意味があることを信じて参加しています。

投稿: へこきあねさ | 2023/04/21 15:03

今週は、月曜から毎日通院でほとんど歩いていませんが、病院が広いので駐車場からなど合わせて6000歩は歩いているようです

投稿: 玉ヰひろた | 2023/04/20 19:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ファミリーコンサート in 電車 | トップページ | 水戸黄門 »