« きょうのミス | トップページ | 孫とコンサート »

2022/12/13

今年はガス料金

去年の12月は、電気料金の話でしたが、今年はガスの使用量が去年と今年、まったく同じでした。

去年は72立方で、9,204円。
今年は72立方で、13,999円。
使用量は同じでも料金は約1.5倍でした。


上がっているのは、分かっていましたが。こんなにひどいとは思いませんでした。

ちなみに来月も少々上がるようです。

 

| |

« きょうのミス | トップページ | 孫とコンサート »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは

床暖は良いですよね。長生きできますこて。

投稿: もうぞう | 2022/12/19 16:14

もうぞうさま
わが家のガス料金 11月は12㎥ 12月も12㎥でそれぞれ
¥2,966と¥3,134 ≒6%up 因みに昨年の12月は14㎥で
¥2,683でした。因みに暖房は床暖でガスは不使用。
認可された計算式があるので逆らっても仕方が無いですが
大口消費の皆様には大変ですね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2022/12/18 18:43

玉ヰひろたさま、おはようございます。

一般的な13Aですね。

投稿: もうぞう | 2022/12/18 07:34

ガスの種類はなんでしょうか?
我が家のはLPがすですが、そこまではいっていない気がしました

投稿: 玉ヰひろた | 2022/12/17 17:32

ローリングウエストさま、こんばんは。

その通りでしょうね。
いつになったら終わるのか?
困ったモノですね。

投稿: もうぞう | 2022/12/15 18:42

これも歴史的な円安・原油高、ロシアのウクライナ侵略のせいですね!愚かな独裁者プーチンは世界全体にどれ程迷惑をかけるのか?燃料代・電気料金は高騰、で食料急騰、物価高騰なのに給料は上がらず庶民の生活はますます苦境に陥って喘ぎ続けた1年でした。

投稿: ローリングウエスト | 2022/12/15 15:06

吉田勝也さま、こんばんは。

温暖な地にお住まいでよろしゅおますね~

投稿: もうぞう | 2022/12/14 18:40

へこきあねささま、こんばんは。

多くの方は、口座からの引き落としなので、ガス代金何円と表記されるようですが、私はクレジットカードなので通帳には一括表示です。
とくに電気は検針票もないので,いくら引き落とされているのか分かりにくいですね。

投稿: もうぞう | 2022/12/14 18:39

こちらの方は値上げはまだのようです。

投稿: 吉田勝也 | 2022/12/14 14:23

うちもほぼ同じです。
今年は毎月何百品目と値上げの上、電気、ガス、水道
みな値上げ。一般家庭は勿論、小企業経営の方たちも、それを販売価格に転嫁できずとてもご苦労されていることと思います。

投稿: へこきあねさ | 2022/12/13 20:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« きょうのミス | トップページ | 孫とコンサート »