« 定時運行 | トップページ | 選挙に行きたくない。 »

2022/10/10

古い食器

磁器や陶器の食器は、落としたりして壊れない限り長持ちしますよね。
それも戸棚の奥や引き出しの奥に入った場合は、出てくるチャンスもありません。

先日、シンクの下の引き出しが閉まらなくなりました。
食器類を出して調べたところ、大きめの皿が2枚奥に落ちていました。

さてここからが問題なんです。
今までこの引き出しに入っていたモノが、入ってくれないんです。
見たことも無い柄の皿やどんぶりなどもあります。

同居家族も減っているし再び日の目を見ることは無いでしょう。
チャンスです。廃棄すべし。

と言うことで、とりあえず10点ほど不燃ゴミに・・・

しかしまだまだ不要な食器があるんですけどね~

 

 

 

 

| |

« 定時運行 | トップページ | 選挙に行きたくない。 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

良い機会だったかもですね。
まだまだ不要な品は、ありますけどね。

投稿: もうぞう | 2022/10/17 18:02

もうぞうさま
物の保存には限度がありますから、不要というか
使うことが無いものは処分したほうが良いですよね。
といいながらもなかなか捨てることが出来ない自分です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2022/10/17 13:00

玉ヰひろたさま、こんばんは

大農家ならすごい数の食器類でしょうね。
お膳もですから。
座布団、泊まり客用の寝具まで
今はほとんど泊まる人はいません。
どうしてもと言うなら、ホテルなどを用意しますからね。

投稿: もうぞう | 2022/10/12 19:05

我が家にも、母や祖父が買いそろえたのが沢山在ります。
田舎は、稲刈りや田植え、冠婚葬祭などすべてが自宅で行うのが当たり前で、最低でも30~40人分の食器をそろえておくのが常識とされていました。
それが無くなり、そろえたそれらが残った次第です。

それでも、痛むのが進みやすい塗り物のはかなり処分はしましたが、陶磁器やコップなどがたくさん残っています

投稿: 玉ヰひろた | 2022/10/12 07:57

吉田勝也さま、こんばんは

最近ではそのように言いますね。
以前なら年寄りが「もったいない」って言ったのでしょうけど。場所塞ぎの方が勿体ないとも言えるわけです。

投稿: もうぞう | 2022/10/11 18:59

いわゆる「断捨離」ですね。

投稿: 吉田勝也 | 2022/10/11 16:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 定時運行 | トップページ | 選挙に行きたくない。 »