天地
クサフジらしいのですが、天地あってますかね?
逆のような気もしています。
しかし2km近い遊歩道で、ここだけです、この草が生えているのは。
不思議ですね。
| 固定リンク | 0
« 村祭り | トップページ | 振り込みでの支払い »
« 村祭り | トップページ | 振り込みでの支払い »
クサフジらしいのですが、天地あってますかね?
逆のような気もしています。
しかし2km近い遊歩道で、ここだけです、この草が生えているのは。
不思議ですね。
| 固定リンク | 0
« 村祭り | トップページ | 振り込みでの支払い »
« 村祭り | トップページ | 振り込みでの支払い »
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
そのようですね。
似たような外来種もあるようですが。もしかしてこれが外来種?
投稿: もうぞう | 2022/06/12 18:58
もうぞう さま
藤の花に似ているところから名づけられたようですね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2022/06/12 14:58
へこきあねささま、おはようございます。
初めはカラスノエンドウかと思っていました。
それにしては、花が豪華だし丈も大きいしいつまでも咲いているし、なんてね。
投稿: もうぞう | 2022/06/12 07:06
カラスノエンドウの仲間ですね。花がきれい。
葉は食べられるとか。
繁殖力強いので、そのうちもっと広がるのではないでしょうか。
投稿: へこきあねさ | 2022/06/11 20:40
吉田勝也さま、こんばんは。
最近は「天地無用」っていいかたをしなくなったようです。
かえって混乱しそうですからね。
投稿: もうぞう | 2022/06/11 18:41
初めて見ました。
投稿: 吉田勝也 | 2022/06/11 16:30
玉ヰひろたさま、おはようございます。
ありがとうございます。
疑問を抱いたら気になってしまって。
投稿: もうぞう | 2022/06/11 07:08
天地はあっていますね。
そのうちに広がっていく気がします。
投稿: 玉ヰひろた | 2022/06/10 19:49