今頃咲くのでしたっけ???
調べてみると、年に数回咲くことがあるというはなしです。
今頃咲く花では、結実しにくいようです。
春本番のころにまた咲くかなー
もう数年我が家にいる檸檬です。
| 固定リンク | 0
« ペアリングが・・・ | トップページ | 164円 »
« ペアリングが・・・ | トップページ | 164円 »
調べてみると、年に数回咲くことがあるというはなしです。
今頃咲く花では、結実しにくいようです。
春本番のころにまた咲くかなー
もう数年我が家にいる檸檬です。
| 固定リンク | 0
« ペアリングが・・・ | トップページ | 164円 »
« ペアリングが・・・ | トップページ | 164円 »
コメント
へこきあねささま、こんばんは。
ほんと花が咲くだけでも、きぶんが良くなりますね。
実がつけば最高なんでしょうけど。
投稿: もうぞう | 2022/03/06 19:20
花の少ない時期、花が咲いてくれただけでもうれしい。
我が家の北側にミカンの木、花はいっぱい咲きました。
けど、実はならずすべて落花。
でも、花だけでもうれしかったです。
投稿: へこきあねさ | 2022/03/06 15:10
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
さすがご常連でおいでですね。
よくご存じで!
1年ほど前に収穫した実は、どうしたのか?記憶が曖昧です。
投稿: もうぞう | 2022/03/05 18:21
もうぞう さま
何年か前から何回か?登場ですね。
普通にすっぱかったでしょうか?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2022/03/04 21:23
玉ヰひろたさま、こんばんは。
寒くなってから室内に入れたせいでしょうかね?
去年は2月頃に収穫したんですね。1個だけですがね。
投稿: もうぞう | 2022/02/27 18:22
そうなんですよ。咲くんですよね。
我が家のレモンも、年末にいくつか開花しましたが、果実は大きくならず1cmほどで終わりのようです。
投稿: 玉ヰひろた | 2022/02/27 08:46