« 久しぶりの角田山は自撮り付き。 | トップページ | 夕日 »

2021/10/05

大臣0 本県のみ(過去9年間)

なんとも情けない見出しが、地元紙の1面を飾った。
2012年の安倍内閣以来、9年間も大臣が誕生していない県は、新潟県だけと言うのだ。

たしかに久しく大臣の誕生は無いと思っていたんですけどね。

確かに、大物政治家はいないようです。

考えるに田中角栄は、大物だったな~とつくづく思いますね。


| |

« 久しぶりの角田山は自撮り付き。 | トップページ | 夕日 »

コメント

輝ジィ~ジさま、おはようございます。

そのようですね。
残念なことです。
ただ大臣や政治家とは、地元のことだけを考えているようではだめで、広い視野にたって政治を行ってこそ大物になれるのだとおもっています。

投稿: もうぞう | 2021/10/08 07:04

もうぞうさま
今晩は~
新潟1区から6区まで勿論野党議員も含めてですが
大臣適格者もともと居ないでしょう。
当然の結果です。新潟は県議会議員の方が偉そうに
何時までも振舞っています。
お国柄ですかねぇ~?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2021/10/07 19:14

へこきあねささま、おはようございます。

なんともはや?
お褒めをいただきありがとうございます。

投稿: もうぞう | 2021/10/07 07:16

それはなんとも名誉なことだと思います。
田中さんも金のことでは、ロッキード疑惑などがあり大物はたしかだけどやめた。
今回の役員人事では、政治と金の問題で閣僚を辞任した過去がある甘利幹事長をはじめ、金をめぐる疑惑大尽が9人もいるといううわさ。
新潟県が入っていないという事はそれだけみなさん、きれいということですたい (*´▽`*)

投稿: へこきあねさ | 2021/10/06 20:34

吉田勝也さま、こんばんは。

そうなんでしょうね。
それに「箔」がつきますしね~

投稿: もうぞう | 2021/10/06 19:30

玉井人ひろたさま、こんばんは。

そうですか?
二階派違いましたかね~

投稿: もうぞう | 2021/10/06 19:26

大臣になったら余程権力が入るのでしょうね。

投稿: 吉田勝也 | 2021/10/06 12:13

ちょっと調べたら、田中派の系列を持つ派閥は「竹下派」だけのようですね。

投稿: 玉井人ひろた | 2021/10/06 07:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久しぶりの角田山は自撮り付き。 | トップページ | 夕日 »