郵送での香典
宅配などでのお中元の場合、受け取るとすぐに電話でお礼をする方。
また、しっかりと確かめて(食べて)から、感想を付きで電話される方。
軽い(友達感覚の方)場合は、メールなどもありでしょう?
またまた、最近では少なくなりましたが、ハガキなど礼状を差し上げるという方もいらっしゃるかと。
では、香典やお祝いとして現金をいただいた場合は、どうでしょうか?
コロナ禍の昨今、やや遠方の親戚などへは、郵送でつまり現金書留で香典やお祝いを送るケースが増えているようです。
今回も東京の親戚から、そのような旨(葬儀)の電話があった。
とりあえず香典だけを送ることにしました。
関連した関係者にも声を掛けたら、さらに2軒が応じてくれました。
計3軒でン万円。
しかし、何も言ってこない。
どうせ近いうちにお返しを送るつもりなのかも知れないが、そんなことよりまずは一言あってしかるべきでは?
違いますかね~
| 固定リンク | 1
« 一ヶ月遅れてようやく | トップページ | 認知症 »
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
そんな感じはありますよね。
新潟が派手であるとも言えますけどね。
投稿: もうぞう | 2021/07/11 18:52
もうぞうさま
善意で解釋すれば49日の忌明けの返礼があるかも。
一般的にお江戸は葬儀に関してはドライ?
そんな風習かも。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2021/07/11 08:02
玉井人ひろたさま、こんばんは。
それならそれで良いのですが。
書留ですから万に一つも間違いは無いでしょうけど。
投稿: もうぞう | 2021/07/09 19:17
昔、私も同じ経験をしました。
そういうものなのだと、割り切るしかないようです。
投稿: 玉井人ひろた | 2021/07/09 17:32
へこきあねささま、おはようございます。
新潟県人と親しい方が多いと?
考えて良いのでしょうかね~
新潟と言えば、お米と酒ってイメージですが、どっこい!!
果物や野菜も豊富です。
ま~ご存じでしょうけど。
投稿: もうぞう | 2021/07/09 07:12
そうですよね。受け取ったらまずお礼の電話か
メールをすべきですよ。
我が親族でメールのお礼をするのはもっぱら新潟県人のみ。あとは全部電話です。
電話だと、直接的に礼をいうことができますし、
送ったものに対しての感想をいう事ができます。
投稿: へこきあねさ | 2021/07/08 20:18