接種、やってきました。
新型ウィルスの1回目のワクチン接種、本日打ってきました。
かかりつけ医ですから、問診もほとんど省略?
チクッとする間もなく、終了。
容量たった0.3ml の注射ですから、射したと思ったら終わるわけです。
その後もまったく異常を感じません。
とは言っても、山などに行く勇気はありませんけどね。
そうそう、昔の学校などでの集団接種の時「きょうはお風呂の入らないようにしてください」なんて言われましたよね。
また帰り際に、タクシー券500円分をもらいました。
9月30日まで有効ですが、使い道がね~
| 固定リンク | 0
コメント
玉井人ひろたさま、こんばんは。
1万円分の商品券とは、大盤振る舞いですね~
腕の痛みというか違和感は、すっかり無くなりました。
投稿: もうぞう | 2021/06/16 19:54
よかったですね。私はいつになるかわかりませんが、地域ち推しては集団接種会場(日曜だけ運営)もできました。
わが母もタクシー代分の村の商品券(1万円」を受け取っていますが使わずに済んだので、さてどう使うのか・・?
投稿: 玉井人ひろた | 2021/06/16 16:27
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
タクシーは走ってはいますが、1日に数回見るだけ。
もちろんタクシーを拾うなんてことは出来ないでしょうから、電話でお願いするだけ。
タクシーが来るまでに、早くとも10分は待つでしょうね。
投稿: もうぞう | 2021/06/16 07:12
もうぞうさま
ご苦労様でした。
私も若干腕に違和感が翌日一杯程覚えました。
御地ではタクシーチケット使うところが・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2021/06/15 20:11
吉田勝也さま、こんばんは。
その通りですね。
しかし多くの人が早めを願っているようですから、仕方ないですよね。
投稿: もうぞう | 2021/06/15 19:21
1回目のワクチン接種無事済んで良かったですね。明日私は2回目です。奥さんも1回目が今度の月曜日です。商売人は早めがいいですね。お客様にコロナで迷惑をかけるのが心配です。
投稿: 吉田勝也 | 2021/06/15 16:08
へこきあねささま、おはようございます。
高齢者のもうぞうです。
しかし夜になってから、上腕部(接種部)に軽い痛みを感じます。
このまま治まれば問題ないのですが・・・
タクシー券は2回目も500円出るようです。
譲渡しても問題ないようですから、欲しい方にあげようかな?
投稿: もうぞう | 2021/06/15 07:06
その後の何の痛みもないなんて うらやましい(^O^)/
タクシー券もいただけるなんていうのもこれまたうらやまし( ^)o(^ ) 、もちろんこれはあなたさまのような若者が使うのではなく、ご近所のご老体に差し上げるのが上策かと思われます。すると、かのご老体は近場のお風呂屋さんにでも行けるかもしれません (^_-)-☆
投稿: へこきあねさ | 2021/06/15 05:40