県内人口10万人減
言うまでも無く、国勢調査の速報値で、新潟県の人口は220万人で、減少は全国2位などと見出しがおどる!!
結果、衆議院議員定数も1減して、定数6から定数5になる。
この際だから、選挙区割りを思い切って市町村行政区を中心に最大限考慮してやって欲しい。
現行割りで新潟市では、4つの選挙区が入り組んでいる。
長岡でも3つの選挙区が入り組んでいる。
平成の大合併が終わっても選挙区割りをそのままにしておいた結果である。
我が南区でも2つに分かれているのですから。
ちなみに、市議と県議は合併後に区ごとに線引きを変えました。
出来ないのなら、小選挙区なんぞ止めちまえ!!
| 固定リンク | 0
コメント
へこきあねささま、こんばんは。
そうだそうだ!!
死に票問題。重要なことですね。
投稿: もうぞう | 2021/07/02 18:34
ほんと、小選挙区なんてやめちまえ!!
死に票を増やすから、投票率もどんどん
下がるのがわからんのか!
政治家さんよ~~。
投稿: へこきあねさ | 2021/07/02 18:12
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
中選挙区に戻すべきかと思いますね。
投稿: もうぞう | 2021/06/27 18:35
玉井人ひろたさま、こんばんは。
五年に一度の国勢調査結果で、線引きを変えないとでは不合理です。
投稿: もうぞう | 2021/06/27 18:33
もうぞうさま
新潟県民でも選挙区の区割り熟知している人は多分限りなく皆無に近いと思われます。
私もその一人ですが(笑)
小選挙区制の弊害が如実に出てきましたね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2021/06/27 11:34
同じく1議席減が発表された福島県では、そうとう抵抗するんじゃないでしょうか。
なぜなら、福島県の場合は定数減で一番困るのは選挙で劣勢なのが自民党議員だからです。
さらに、選挙区も前回の時に大きく変えたばかりなので混乱しているはずです。
小選挙区は、根本的に日本には合わないと思います
投稿: 玉井人ひろた | 2021/06/27 09:11