« スマホを新調 | トップページ | 勢い »

2021/04/21

三色雷文・・

まだ支那そばと言われていたころ?
それとも中華そばと言うようになってからでしょうか?

ラーメンどんぶりと言えば、このマーク。
最近では見なくなりましたね~

Dsc_0001

| |

« スマホを新調 | トップページ | 勢い »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

私だって知りませんでしたよ。ネットで調べて解ったんですから。
ネットは便利です。

投稿: もうぞう | 2021/04/23 19:07

へこきあねささま、こんばんは。

ラーメン用とカツ丼など用が、古くからあります。
最近では兼用みたいなどんぶりも多いようです。

投稿: もうぞう | 2021/04/23 19:06

もうぞうさま
昔から見ている割に名前は全く知りませんでした。
もうぞうさんは博覧強記物知りで敬服します。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2021/04/23 18:58

三色雷文という名前ですか。
知らなかった(^_-)-☆
一時、この模様のどんぶりを探したことがありますが、とんと見当たりません。
ラーメンどんぶりそのものの大分少ないようです。
家庭でラーメンを食べるときにこのような文様のどんぶりがあると雰囲気が出ますよね。

投稿: へこきあねさ | 2021/04/23 10:52

吉田勝也さま、こんばんは。

ネットで調べて分かりました。
それなのに間違いを犯すとは。とほほ。

投稿: もうぞう | 2021/04/22 19:34

エンドウマメさま、こんばんは。

我が家にも数個しか残っていません。

投稿: もうぞう | 2021/04/22 19:32

玉井人ひろたさま、こんばんは。

字を間違えましたね。とほほ。
直させていただきます。

投稿: もうぞう | 2021/04/22 19:29

その柄のラーメンどんぶりは珍しいですね。「三色雷文」というのですね。

投稿: 吉田勝也 | 2021/04/22 16:56

我が家にも、同じ模様のラーメン鉢が1個だけあります。
たぶん、ボクが物心が付いた頃から我が家にあると思います。

投稿: エンドウマメ | 2021/04/22 14:20

【三色雷文(らいもん)】
ラーメン丼のトレードマークと言ってもいい四角い渦巻き模様は、字の如く中国で自然界の驚異の象徴である雷をかたどった伝統の文様である。
古くは中国の殷や周の時代の青銅器に多くみられた。

上記の解説を見つけました。
わたしは、名前そのものを初めて知りました。

投稿: 玉井人ひろた | 2021/04/22 08:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スマホを新調 | トップページ | 勢い »