« 確定申告の季節 | トップページ | 電話機の子機増設 »
我が家に来て、5~6年ほど経ったレモンの木。今年は実りました。たった1コですが・・・丸いので、「なんだね、これ!」ってよく言われます。
こんな貧弱の鉢植えなんです。
2021/02/10 植物 | 固定リンク | 0 Tweet
玉井人ひろたさま、こんばんは。
雪が降るまで外に置いておきました。 その後室内に入れましたが、葉っぱが落ちてしまいました。 でもよく見るとあちこちから新葉が出てきています。 春に植え替えですね。 参考になります。ありがとうございます。
投稿: もうぞう | 2021/02/12 18:35
吉田勝也さま、こんばんは。
私は下戸なんでね~ 呑める人が羨ましい。
投稿: もうぞう | 2021/02/12 18:32
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
今回は落ちる寸前まで、残しておこうかと。
投稿: もうぞう | 2021/02/12 18:30
我が家のビックレモンは、葉が青々と茂っていますがどうしたことでしょう? 寒さに遭うと葉が落ちますが、もしかして水分不足では?
我が家のビックレモンは、毎年春に植え替えます。 根を切り詰め、同じ鉢に植えます。 そうしないと育ちが悪くなるんです
投稿: 玉井人ひろた | 2021/02/12 11:51
丸いこと良いことです。可愛いレモンですね。 私は焼酎に2切れ入れて飲みます。飲み終わったら食します。
投稿: 吉田勝也 | 2021/02/12 11:38
もうぞうさま 立派に実を着けましたねぇ~ \(◎o◎)/!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2021/02/11 20:43
へこきあねささま、こんばんは。
ありがとうございます。 そろそろ食べ頃でしょうかね~
投稿: もうぞう | 2021/02/11 18:44
可愛いレモンじゃござんせんか。 私も友人から庭でできたというまん丸のレモンをいただいたことがあります。 大事にいただきましょう(^_-)-☆
投稿: へこきあねさ | 2021/02/11 05:56
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
玉井人ひろたさま、こんばんは。
雪が降るまで外に置いておきました。
その後室内に入れましたが、葉っぱが落ちてしまいました。
でもよく見るとあちこちから新葉が出てきています。
春に植え替えですね。
参考になります。ありがとうございます。
投稿: もうぞう | 2021/02/12 18:35
吉田勝也さま、こんばんは。
私は下戸なんでね~
呑める人が羨ましい。
投稿: もうぞう | 2021/02/12 18:32
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
今回は落ちる寸前まで、残しておこうかと。
投稿: もうぞう | 2021/02/12 18:30
我が家のビックレモンは、葉が青々と茂っていますがどうしたことでしょう?
寒さに遭うと葉が落ちますが、もしかして水分不足では?
我が家のビックレモンは、毎年春に植え替えます。
根を切り詰め、同じ鉢に植えます。
そうしないと育ちが悪くなるんです
投稿: 玉井人ひろた | 2021/02/12 11:51
丸いこと良いことです。可愛いレモンですね。
私は焼酎に2切れ入れて飲みます。飲み終わったら食します。
投稿: 吉田勝也 | 2021/02/12 11:38
もうぞうさま
立派に実を着けましたねぇ~ \(◎o◎)/!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2021/02/11 20:43
へこきあねささま、こんばんは。
ありがとうございます。
そろそろ食べ頃でしょうかね~
投稿: もうぞう | 2021/02/11 18:44
可愛いレモンじゃござんせんか。
私も友人から庭でできたというまん丸のレモンをいただいたことがあります。
大事にいただきましょう(^_-)-☆
投稿: へこきあねさ | 2021/02/11 05:56