« ケータイ料金は高い? | トップページ | 問い合わせ »

2020/10/02

草?花?

Dsc03261

Dsc03260
ちょうど見頃でしょうか?

 

でもこんな草むらに咲いているんです。



| |

« ケータイ料金は高い? | トップページ | 問い合わせ »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

岩室付近でしょうかね~
見たことはありませんけど。

投稿: もうぞう | 2020/10/08 20:04

もうぞうさま
彌彦への広域農道?県道296?あぜ道に何万本も
植えられて真赤で見事です。
毎年魅せられます。曼殊沙華!!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2020/10/08 19:39

吉田勝也さま、こんばんは。

そうなんですよね。
私は・・・「まんじゅしゃか」と思っていたんですが、
調べると、「まんじゅしゃげ」とルビが・・・

投稿: もうぞう | 2020/10/05 18:13

山口百恵だと「曼珠沙華」ですけどね。彼女は「まんじゅしゃか」と歌いますけど。

投稿: 吉田勝也 | 2020/10/05 17:51

玉井人ひろたさま、こんばんは。

これだけの雑草に負けないで、咲くのですからなかなか大したものです。

投稿: もうぞう | 2020/10/03 19:01

吉田勝也さま、こんばんは。

曼珠沙華とも彼岸花とも言いますが、どっちが有名なのでしょう?

投稿: もうぞう | 2020/10/03 18:59

私に地域は、ほぼ100%の割合で彼岸花は、秋の彼岸前に咲き出して、彼岸には見ごろになるのが常だった・・のですが、昨年から彼岸をとうに過ぎ遅れて咲き出すのが続いています。

温暖化のせいのようです

投稿: 玉井人ひろた | 2020/10/03 18:11

彼岸花が咲く爽やかな季節になりました。写真にしても実物を見ても素晴らしい綺麗な花です。

投稿: 吉田勝也 | 2020/10/03 10:39

ローリングウエストさま、おはようございます。

秩父の彼岸花は有名ですからね。
見たことはありませんけど。
季節は確実に進んでいますね。

投稿: もうぞう | 2020/10/03 07:04

ヒガンバナいいですね~!今年は猛暑で開花が遅れていましたが今が盛り!赤い花が定番ですが白い花も楚々とした品があって好きです!先週日曜日に職場後輩達を連れて秩父の日和田山ハイキングに行きましたがあちらこちらに真っ赤な花が沢山咲いていました。気持ちいい季節を迎えられいい秋の日が続いているので過ごし易いですね。

投稿: ローリングウエスト | 2020/10/02 21:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ケータイ料金は高い? | トップページ | 問い合わせ »