« 金魚のフンか? | トップページ | 薬まみれになっちゃうよ。 »

2020/09/07

久々の星空

星景写真とか星空写真とかですが、遠ざかっていました。
理由の一つに、自宅付近ではスッキリと写りにくいことが挙げられます。
さらに樹木が繁茂して、大きな空間が無くなってきたこと。

ちょっと走れば、解決するのですが、面倒くさがりなんですね。

それと目視では、星が少ないように感じます。
これは視力の問題が大きいのかもです。以前は視力が1.2だったんですが、最近では0.9ですから。

Imgp0264_20200907180401  
目視より多く写っているが、まだまだです。

軌跡にして撮ったほうが、多くの星が写ったように見えるんですが、時間がかかりますからね。
そのうちにまたやってみましょう。

| |

« 金魚のフンか? | トップページ | 薬まみれになっちゃうよ。 »

コメント

吉田勝也さま、こんばんは。

喜界島の星空が、素晴らしかったのですね。
画像は残っていませんか?

投稿: もうぞう | 2020/09/09 18:49

喜界島のあの素晴らしい星空を忘れてしまいました。あぁ~あ!

投稿: 吉田勝也 | 2020/09/09 16:29

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

どうしてもね、仕方ないですね。
快晴の山頂付近山小屋での星空は、素晴らしいものですからね~

投稿: もうぞう | 2020/09/08 18:09

もうぞうさま
今年は泊りがけの山歩きも無く、星空には縁がありません。
おまけに私も視力が昔は1.0 1.2あったのですが
段々衰え、今回ついに免許書も眼鏡使用になって
しまいました。
給付金の一部が眼鏡に化けました。(助かった)

投稿: 輝ジィ~ジ | 2020/09/08 08:38

玉井人ひろたさま、おはようございます。

環境と天気に左右されますからね。
進歩がないのもつらいところです。

投稿: もうぞう | 2020/09/08 06:26

星空は、撮影が難しい

投稿: 玉井人ひろた | 2020/09/07 18:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金魚のフンか? | トップページ | 薬まみれになっちゃうよ。 »