« 1万円札が不足? | トップページ | ホームページ »

2020/05/23

定額給付金の申請

書類が、届きました。

早速、見本に従って記入しました。特に面倒なことはありません。
そして、用意しておいた、入金先の銀行通帳と身分証明(運転免許証)のコピーを貼付して、返信用封筒に入れます。

しかしこの封筒に入れるのがなかなかなんです。
ズバリ封筒が小さいんですね。

なんとか押し込めて、ポストに投函。

5月下旬から振り込みだと言っていますが、いつ振り込まれるのか?
楽しみですね。

| |

« 1万円札が不足? | トップページ | ホームページ »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

今日あたり到着したのでは?
いちいちチェックしてからですので、振り込むにしても時間がかかるようですね。

投稿: もうぞう | 2020/05/26 18:49

もうぞうさま
取り立てて急ぎはしませんが我が家にはまだ郵送されません。
新潟市は月末まで発送?
マスクもまだ(笑)

投稿: 輝ジィ~ジ | 2020/05/26 08:30

吉田勝也さま、こんばんは。

いいえ、手書き申請でしたよ。
PCの場合は、カードリーダーライターが必要ですから。

投稿: もうぞう | 2020/05/25 18:07

鹿児島もま~~だだよ! もうぞう様はパソコンでしたね。

投稿: 吉田勝也 | 2020/05/25 15:20

玉井人ひろたさま、こんばんは。

ほう
2週間もですか?
6月10日までには振り込まれて欲しいです。
クレジットカードの引き落とし日ですからね。

投稿: もうぞう | 2020/05/24 19:07

わが村は、申請から約2週間かかりました。
同じぐらいではないでしょうか

投稿: 玉井人ひろた | 2020/05/24 17:35

エンドウマメさま、おはようございます。

マスクも当地では、今月中だとか?
貰ってくれる人があれば、差し上げたいですが。

投稿: もうぞう | 2020/05/24 07:13

ノブさま、おはようございます。

新潟県では遅い方なんですが。
全国的に見れば、まあ早いほうですか?

急速に人が出てきましたね?といっても当地ではさっぱり変わらないように思いますけど。

投稿: もうぞう | 2020/05/24 07:09

我が地域はマスクは勿論、定額給付金の申請用紙も
来ません。 持続化給付金は、紙による提出にて
申請は受理されました。 ので2週間後には、入金予定。

投稿: エンドウマメ | 2020/05/23 21:16

新潟県早いですねえ。
神奈川、関東地方の足を引っ張ってます。すみません!
今日は久しぶりにスターバックスに寄ってみました。なんだか人出が増えたのがうれしかったです。当たり前のような生活。これは当たり前じゃあなかったんですね。少し勉強になりました。

投稿: ノブ | 2020/05/23 20:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1万円札が不足? | トップページ | ホームページ »