乳幼児
「新潟市で乳幼児初感染」
「新潟市で新型ウイルスに感染した子は10歳未満の男子乳幼児」
との表記に違和感を覚えます。
乳幼児ならすべて10歳未満だと思うからです。
それに乳幼児とは、乳児と幼児を一緒に表す場合に使用する文言で、法的には1歳未満を乳児。
1歳以上未就学児を幼児。と区別しているようです。
細かいことが気になるんですよ!
追記:あまり詳しく記すと個人が特定される可能性があるので、わざとぼかしているかもですけどね。
| 固定リンク | 0
「新潟市で乳幼児初感染」
「新潟市で新型ウイルスに感染した子は10歳未満の男子乳幼児」
との表記に違和感を覚えます。
乳幼児ならすべて10歳未満だと思うからです。
それに乳幼児とは、乳児と幼児を一緒に表す場合に使用する文言で、法的には1歳未満を乳児。
1歳以上未就学児を幼児。と区別しているようです。
細かいことが気になるんですよ!
追記:あまり詳しく記すと個人が特定される可能性があるので、わざとぼかしているかもですけどね。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
なかなか長引きますね。
いずれ落ち着くはずですが、被害をこれ以上増やさないようにしたいところですね。
投稿: もうぞう | 2020/03/17 07:09
もうぞうさま
どんな意味があったのでしょうかね?
そこまでしなければならぬ理由は?
自分が悪いわけでもないのに寧ろ可哀そう。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2020/03/16 20:22
ローリングウエストさま、こんばんは。
関心事は、オリンピックに移っていくようですね。
初めから、なんかいわく付きのオリンピックとなっていますね。
投稿: もうぞう | 2020/03/15 18:35
乳幼児初感染のニュースは珍しいですね。赤ちゃんは抵抗力がないので大丈夫なのでしょうか?昨日は東京は冬のような寒さ・雪の中で昨日早くも桜開花宣言が出ました!平年より12日早く昨年より7日も早い統計開始以来最も早い開花日となりました。これから本格的な春爛漫だというにの今年の春は宴会自粛で寂しい気分の花見になりそうですね。パンデミック宣言が出され五輪開催も危機状態、選抜甲子園は中止、高校球児も涙の春です。日本経済も大打撃、一体これからどうなっていくのでしょうか?何とかブログ仲間同士で気分を盛り上げて春を迎えて参りましょう!
投稿: ローリングウエスト | 2020/03/15 13:13
吉田勝也さま、こんばんは。
私もそのように思っています。
投稿: もうぞう | 2020/03/14 18:40
玉井人ひろたさま、こんばんは。
その他の情報を総合しますと、幼稚園や保育園にも行っていないようです。
そしてきょう、ついに我が南区に進出してきました。
投稿: もうぞう | 2020/03/14 18:39
私は治った人の情報が少ないのが気になります。
投稿: 吉田勝也 | 2020/03/14 14:49
10歳、つまり「二桁年齢に満たない」ことを強調したかったのかもしれませんね
投稿: 玉井人ひろた | 2020/03/14 11:14