お得な冬
暖冬である。
よって、光熱費は少なくすんでいるハズですが・・・
1月分のガス使用量は、去年比の93%。
一般電気使用量は、去年比の84%。
さらに低圧電力(三相200V:店舗用のエアコン)は、81%。
灯油は、ほとんど使っていないし、比較計算が難しいので省略ですが、
たしかに少ないようです。
困っている業種の方もおられるかと思いますが、一般人にとっては暮らしやすいし。良いことずくめ?
ちなみに、これら三種の料金合計で、6300円ほど安くなっています。
| 固定リンク | 0
暖冬である。
よって、光熱費は少なくすんでいるハズですが・・・
1月分のガス使用量は、去年比の93%。
一般電気使用量は、去年比の84%。
さらに低圧電力(三相200V:店舗用のエアコン)は、81%。
灯油は、ほとんど使っていないし、比較計算が難しいので省略ですが、
たしかに少ないようです。
困っている業種の方もおられるかと思いますが、一般人にとっては暮らしやすいし。良いことずくめ?
ちなみに、これら三種の料金合計で、6300円ほど安くなっています。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
忙しいわけでもないのです、いやむしろ暇なんですが、色々ありましてね。
確定申告の準備も始めなくてはです。
投稿: もうぞう | 2020/01/27 07:20
もうぞうさま
暖冬でかかる費用が例年より少ないとのこと。
それはそれで結構ですね。
我が家は暖房は灯油の床暖で温度設定は例年より5度ほど
落としていますが、左程消費量は変わりないようです。
現在灯油は去年より価格が上がっているので寧ろ費用増?
商売している訳ではないので電気代はほぼ変わらず。
野菜類は例年より少し安い?
極端すぎてこの先の天気が気がかりです。
このところお忙しいようですね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2020/01/26 21:13
ローリングウエストさま、おばんです。
うんめもんだのし新潟弁。
小さな時から覚えた言葉はわすれねもんだのし。
投稿: もうぞう | 2020/01/26 19:07
今年の冬はあったけーて・・、雪ほげねーから助かりますこて。おめさん、そーいがんだ。電気代・安す~なったから得したて・・、うんめえもん食うすけ、飲みにいかんけ?いっぺこと飲めるて・・
投稿: ローリングウエスト | 2020/01/26 15:37
吉田勝也さま、こんばんは。
仰る通り。
多少大袈裟に書き込んでみました。
投稿: もうぞう | 2020/01/25 19:00
玉井人ひろたさま、こんばんは。
そうなんですか?
意外ですね。
我が家、変わらないのは、水道代ですね。
投稿: もうぞう | 2020/01/25 18:59
暖かいですね。良し悪しありますが、平年並みがいいですね。
投稿: 吉田勝也 | 2020/01/25 13:06
我が家では、ほとんど変わっていません。
投稿: 玉井人ひろた | 2020/01/25 07:56