風邪をひかない理由
「おめさん、風邪ひかね~ろうね」
「は~、もう30年もひいた気がしませんね。予防接種もしませんし」
「お客さんと接しているから、免疫ができるんだそうですよ」
「そうらろうかね?」
「それに度々手を洗うでしょ!」
「そりゃ洗いたくなくて、洗うことがありますからね」
でもね~なにしろ素人の講釈ですので、信じがたいです。
が、理にかなうところもあるのかな~
とは言え、油断は禁物ですね。
| 固定リンク | 0
« 軽減税率か標準税率か? | トップページ | 初詣 »
コメント
輝ジィ~ジさま、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ほんと高齢になってくると、気になりますね。インフルエンザは。
投稿: もうぞう | 2020/01/02 08:47
もうぞうさま
毎年毎年お世話さまです。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
私は2,3年に一度くらいは風邪を引くことがありますが
有り難いことに寝込むまでは有りません。
とは言え年が年ですから気をつけたいと思っています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2020/01/01 20:55
吉田勝也さま、こんばんは。
玉井人ひろたさまの縁からご贔屓いただき、感謝いたしております。
ログイン出来ない件は、@ニフティに電話連絡すれば、解決するのでは?
鳥の写真など期待しています。
ぜひ早急なる解決をお待ちしております。
投稿: もうぞう | 2019/12/31 19:30
風邪も引かずに元気で何よりです。この一年読ませて頂いて感謝です。来年もよろしくお願いします。私のブログは「ブログを書く」にログイン出来ないままですが、何とか修復させて見たいと思ってます。
投稿: 吉田勝也 | 2019/12/31 15:50
玉井人ひろたさま、おはようございます。
若いときとは状況が違いますからね。
お互いに気をつけましょう。
投稿: もうぞう | 2019/12/31 07:02
油断は禁物です
投稿: 玉井人ひろた | 2019/12/30 20:55