« なんと5月以来の角田山 | トップページ | 台風近づく »

2019/10/08

ココログ コメント反映の遅延について

おわびしてとりあえずの対処方法を公開しているが、なんともわかりにくいです。

そこでわかりやすく私なりに、解説してみます。

まず
ブログを書く(ログイン)ページから、ログイン。

ブログ一覧から、記事を書くをクリック(省略可)

記事投稿画面から右側にある設定をクリック。

するとブログ詳細設定になります。その左上の基本情報をクリック。

下の方に最新の情報に更新 実行をクリック。 

さらにダメ押しで保存をクリックして完了です。

しかし私のような年配者にとっては、これでもなかなか大変ですよ。

 

| |

« なんと5月以来の角田山 | トップページ | 台風近づく »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

その内に改善されるでしょう?

投稿: もうぞう | 2019/10/17 18:55

もうぞうさま
今晩は~
ココログは長い付き合いで今更引っ越しも面倒だけど
改悪の連続でいい加減にしてくれと言いたくなります。
commentもそうだし写真も・・・困ったもんです。
これ以上だと真剣に考えざるを得ないかも。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019/10/16 19:53

もうぞうさま
ココログ長い間やっているので今更の引っ越しも面倒。
それにしても改悪 使い勝手が悪くなりばかり。
commentの反映も相手に申し訳ない思いばかり。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019/10/16 16:29

玉井人ひろたさま、こんばんは。

デジタルな時代のまさにデジタルで出来上がっている装置?が、アナログ的な不具合とは、笑っちゃいますね。

投稿: もうぞう | 2019/10/09 18:56

どの設定でも、設定ページで保存や更新をすると現れるようです。
未だに原因は不明のようです
http://info.cocolog-nifty.com/info/2019/10/post-cd90b5.html

投稿: 玉井人ひろた | 2019/10/09 07:26

玉井人ひろたさま、こんばんは。

その方が簡単ですね。さすがです。

投稿: もうぞう | 2019/10/08 17:49

いずれにしても9月25日にモブログ障害が解消されてから発生しています。

投稿: 玉井人ひろた | 2019/10/08 11:38

ブログ一覧から「コメント」をクリック、コメント一覧画面の上部「設定」をクリック、最下部の「保存」をクリック

これでも表示されます

投稿: 玉井人ひろた | 2019/10/08 11:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« なんと5月以来の角田山 | トップページ | 台風近づく »