« 続 キ116 | トップページ | C 57 180 »

2019/10/17

横断歩道で停止 わずか17%

信号の無い横断歩道で、横断者を発見しても停止するクルマは、わずか。
と、JAFが伝えている。

理由は主に三つ。
1)自車が停止しても対向車が停止しない可能性が高いから。
2)自車の後にクルマがいないから、つまり自車が通り過ぎれば、渡る時間は十分にある。
3)人がいるのだけど、本当に横断するのか?ハッキリしないことがある。

私の考える対処法
1)の場合は、横断者がいる上に対向車がすでに止まっているとなれば、積極的に止まるべきであろう。
2)は、比較的空いている道路では、やってしまいます。だって時間にしてわずか数秒ですから。少々お待ちください。
3)は、横断者は手を挙げて、出来れば視線を運転者に向けて、確認するようにすれば、止まってくれます。

 

| |

« 続 キ116 | トップページ | C 57 180 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

今でもまだまだ登山と運転は、青年並み?
見習いたいものです。
一時停止の方もですね。

投稿: もうぞう | 2019/10/24 18:50

もうぞうさま
運転は下手ですが、50年以上毎日平均100キロ弱は
運転していました(今も)のでスピード違反はしますが
横断歩道では陽が居ればほぼ止まる習性が見についています。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019/10/24 08:27

吉田勝也さま、おはようございます。

その通りでしょうね。それと自分1人のためにクルマを止めることへの抵抗感とでも申しましょうか?

投稿: もうぞう | 2019/10/20 07:25

横断歩道を渡る意志を車に伝えるには「手を上げる」方法が良いでしょうね。子供はよく手を上げますが大人はなぜか上げません、はずかしいのでしょうかね。

投稿: 吉田勝也 | 2019/10/19 13:37

玉井人ひろたさま、こんばんは。

それがよろしいでしょうね。
タクシーに間違われそうな気もしますけどね。横断歩道ではタクシーは拾わないこと。

投稿: もうぞう | 2019/10/18 19:08

最近、「横断歩道を渡るときは手を上げましょう」というキャンペーンを警察が始めたようですね。

投稿: 玉井人ひろた | 2019/10/18 07:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 続 キ116 | トップページ | C 57 180 »