« リコールが来ました。 | トップページ | カーペット »

2019/10/28

快晴の角田山

午前中に所用をすまし、午後から角田山稲島コースへ。

体調不良のために、角田山でさえ遠ざかっていましたが、先回は五倫石コースからスローペースではありますが、登ることが出来ましたから、今回は稲島コースにしてみました。

でも案の定、ペースは遅いようです(時計を見なければ自分ではわかりません)

たっぷり1時間かけてようやく登り切りました。

Imgp0274

Imgp0275
飯豊も見えていますが、雪がないのでよく分かりません。

Imgp0277
さくら。実物はもっときれいだった。

Imgp0276
新潟市街地。

 

| |

« リコールが来ました。 | トップページ | カーペット »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

私の場合は、7割近くが稲島です。
最近はより短時間な五倫石も多くなっていますけど。

投稿: もうぞう | 2019/10/31 19:03

もうぞうさま
こんにちは~
稲島コースは私も随分とご無沙汰です。
次回は稲島コースにします。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019/10/31 09:04

吉田勝也さま、こんばんは。

この時期、快適な運動になります。
やや辛いですけどね。
快晴だったんですが、遠目はやや?でしたね。

投稿: もうぞう | 2019/10/30 19:33

秋の山歩きは気持ちが良いことでしょう。景色を眺めるだけでも癒されますね。

投稿: 吉田勝也 | 2019/10/30 12:32

エンドウマメさま、おはようございます。

ほんと、この観音堂前からの蒲原平野の眺めは、最高ですね。
もっと多くの人から体験して欲しいものです。

投稿: もうぞう | 2019/10/30 07:08

蒲原平野・・・素敵な、眺めです。 少しは紅葉してますが
そちらは、まだまだと云う感じなのでしょうかね?

投稿: エンドウマメ | 2019/10/29 20:33

玉井人ひろたさま、おはようございます。

高血圧から来ている病気だと思われます。
深刻ではないと思っているので、今のところ投薬治療がメインです。

投稿: もうぞう | 2019/10/29 07:12

体調不良とは、いかがされたのでしょうか?お大事にしてください。

投稿: 玉井人ひろた | 2019/10/28 20:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リコールが来ました。 | トップページ | カーペット »