« プライム会員 | トップページ | 初マリンピア »

2019/08/10

今年10月で16歳になります。

新潟市動物愛護協会から手紙が届きました。

長寿動物飼育功労の表彰をしてくれるのだそうです。
もちろん該当するのは、このブログでも何度か登場している「Pome」正式届け出名は「ポウメ」ですが・・・

希望する場合は、同封のハガキで申し込むように。
ただし動物愛護協会に入会することが条件のようです。
しっかりと、払込用紙も入っていました。賛助会費は1000円で一般会費は2000円だとか。

当日参加出来ない人は、事務所まで取りに行っても良いし、送付も可能のようです。

さてどうしたものか?
本来のオーナーである嫁いだ娘におまかせしようか?

 

| |

« プライム会員 | トップページ | 初マリンピア »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

この夏を乗り越えれば、なんとか。
でも毎日辛そうにしていると、考えてしまいますね。

投稿: もうぞう | 2019/08/17 19:12

もうぞうさま
近頃20年近い犬の話も見聞きしますが、
まだ2,3年は大丈夫ですね。
それにしても愛護協会は運営が大変でしょうね。
それとも道楽?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019/08/17 08:57

玉井人ひろたさま、おはようございます。

全くですね。
でも世の中、そんなものなのでしょうね。
納得出来ない人は、そのままで返信しなければ良いわけですし。

投稿: もうぞう | 2019/08/12 06:57

人間の表彰(叙勲など)と同じやり方(会費有)なんですね。
どこか納得いかない表彰です

投稿: 玉井人ひろた | 2019/08/11 11:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« プライム会員 | トップページ | 初マリンピア »