Windows update が、不安定
Windows updateで、時間がかかります。
フリーズしたのか?更新中なのか?分かりにくいですからね。
アクセスランプの点滅で見当がつきますが・・・
それも
「更新が終わるまで、電源を切らないでください」などと、のたまっておきながら何十分も変化が無いときがあります。
さすがにしびれが切れます。
思いきって電源を落としました。2度ほど。
その後起動させると、更新画面が出て作業が続きます。
そして無事に起動しましたが。
こんな事が度々あると、データの破損や、またはWindows自体が起動しなくなるのでは?って心配になります。
5~6年ほど使ったウイン8.1、我慢して使うか?思いきって新調するか?
悩むところです。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
PCに詳しければ、余計な出費が要らないかも知れませんけど。
仕方ないのかな?
投稿: もうぞう | 2019/06/20 18:49
もうぞうさま
わが家も同じです。
現在、善後策検討中。買い替え(最後)かな?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2019/06/20 17:44
吉田のかっちゃんさま、こんばんは。
それは何よりです。
玉井人ひろたさまの方法でうまくいけば、しばらくは大丈夫でしょう。
期待しています。
投稿: もうぞう | 2019/06/17 18:23
私は公民館講座の先生に頼み込んで安くで保存量も増やせましたしコンピユタ-の掃除もしてくれましたので、六年前の古い物ですが今の所快適に使っています。
投稿: 吉田かっちゃん | 2019/06/17 18:13
M.Hermitageさま、おはようございます。
ギリギリまで使っていて、全く起動しなくなって困ったことがありましたからね。
便利なツールですが、厄介なものでもあります。
ファイル等、USBや外付けハードディスクも保存するようにしています。
投稿: もうぞう | 2019/06/17 07:28
玉井人ひろたさま、おはようございます。
そんなことが影響するのでしょうか?
さっそく一時ファイルやクッキーを削除しました。
コメントの名前等も再入力ですが・・・
効果あると嬉しいです。
投稿: もうぞう | 2019/06/17 07:23
お早う御座います☆
アップデート、なかなか終わらないことがありまよね。
他の事をしながら気長に待つか、ある程度過ぎたら電源長押しでOFFにするか‥。
私はWindows 7なので、そろそろWindows 10のOSを買おうかと思っているところです。
投稿: M.Hermitage | 2019/06/17 05:39
もしかして、お使いのWEBブラウザに無駄なクッキーなどが在るのではないでしょうか?
投稿: 玉井人ひろた | 2019/06/16 18:38