« 免許証の返納 | トップページ | 被写界深度 »
7日に梅雨入りした北陸地方。今年は順不同って感じですね。それもシトシトと断続的に降りました。5月から雨が少なかったので、恵みの雨となったようです。 ISO1600,F5.6,1/160sec
鳥(燕?)ですが、羽を広げたり伸ばしたり。まるでシャワーを浴びているようでした(画像はありません)
2019/06/08 環境・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
さすがに10度をこえるとね~ 特に寝るときの室温が睡眠に影響しますから。
投稿: もうぞう | 2019/06/12 19:56
もうぞうさま 農家を始め恵みの雨になったともいえますが、年寄りには 極端な気温変化で参りました。体温調節が難儀。 10度近い温度差は困ります。(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2019/06/12 18:45
玉井人ひろたさま、おはようございます。
寒いですかあ? 当地はとくに感じませんから、丁度良い気候なんでしょう。
投稿: もうぞう | 2019/06/11 07:09
雨はいいですが、寒さに参っています
投稿: 玉井人ひろた | 2019/06/10 18:50
ローリングウエストさま、おはようございます。
西日本の梅雨入りはまだだそうですから、変則的ですね。 適度な雨は歓迎ですが、被害が出るような雨はお断りです。
投稿: もうぞう | 2019/06/09 07:05
ついに梅雨入り宣言となりましたね!爽やかな季節がもう少し続いてほしいと思っていましたが致し方なしですね。適当に雨が降って頂かないと水不足になっちゃうし、畑の作物も育ちませんからね~。花菖蒲・アヤメ・水蓮・紫陽花の景色に目と心を癒されましょう!
投稿: ローリングウエスト | 2019/06/09 06:14
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
さすがに10度をこえるとね~
特に寝るときの室温が睡眠に影響しますから。
投稿: もうぞう | 2019/06/12 19:56
もうぞうさま
農家を始め恵みの雨になったともいえますが、年寄りには
極端な気温変化で参りました。体温調節が難儀。
10度近い温度差は困ります。(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2019/06/12 18:45
玉井人ひろたさま、おはようございます。
寒いですかあ?
当地はとくに感じませんから、丁度良い気候なんでしょう。
投稿: もうぞう | 2019/06/11 07:09
雨はいいですが、寒さに参っています
投稿: 玉井人ひろた | 2019/06/10 18:50
ローリングウエストさま、おはようございます。
西日本の梅雨入りはまだだそうですから、変則的ですね。
適度な雨は歓迎ですが、被害が出るような雨はお断りです。
投稿: もうぞう | 2019/06/09 07:05
ついに梅雨入り宣言となりましたね!爽やかな季節がもう少し続いてほしいと思っていましたが致し方なしですね。適当に雨が降って頂かないと水不足になっちゃうし、畑の作物も育ちませんからね~。花菖蒲・アヤメ・水蓮・紫陽花の景色に目と心を癒されましょう!
投稿: ローリングウエスト | 2019/06/09 06:14