« 1年分の(ビジネス)書類など | トップページ | 幅員4.5mの萱場橋 »

2019/01/08

パソコンは怖い?

現パソコンを使い始めて、4年ほど。
ごく初期の頃は、パスワード入力でログインしていましたが、面倒なのでPINコード入力に変えていました。

しかしそれも面倒になったので、何もしないで自動ログインしようと、PINコードを省略すべくいじっていましたら、なんとログイン画面にパスワードを入力するように指示が出ました。

もう4年近くもパスワードを使っていない訳ですから、もちろん覚えてはいません。
パソコンの中には記録が残っているかもですが・・・起動しなければ探すことは私には出来ません。

いや~困りましたね。

仕方なく、それらしいパスワードを打ち込んでみます。
それでも3回目でヒットしました。

またトラブルに巻き込まれるのは、いやですから、元のPIN方式に戻しました。

いや~ほんとパソコンは怖い!


| |

« 1年分の(ビジネス)書類など | トップページ | 幅員4.5mの萱場橋 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

新規購入も良いのですが、いろいろ設定などが面倒でしてね。
新たにアプリ・ドライバーをインストールしたり、面倒です。

投稿: もうぞう | 2019/01/15 18:50

もうぞうさま
わが家のPCは6,7年 近頃警告が出たり、フリーズしたり
もう買換え時期?悩みどころです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019/01/15 13:41

玉井人ひろたさま、こんばんは。

いや~全くですね。
しかしパスワードが合っていて良かった。

投稿: もうぞう | 2019/01/09 19:36

銀行のATMのように何回かでロックされる製品が、御親切なメーカーから出されたら、厄介ですね

投稿: 玉井人ひろた | 2019/01/09 08:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パソコンは怖い?:

« 1年分の(ビジネス)書類など | トップページ | 幅員4.5mの萱場橋 »