« 消費税の目的は何処へ | トップページ | やっぱり車載ジャッキ? »

2018/11/24

2025年万博

大坂万博が決定しましたね。
まずはおめでとうございます。

しかし、現段階で総額2,800億円かかると言われています。

でも、この金額で済むのでしょうか?

オリンピックの時のように、増額増額なんて事にならなければ良いのですけどね~

それと「IR」いわゆるカジノがセットになるようで、気になりますね~

| |

« 消費税の目的は何処へ | トップページ | やっぱり車載ジャッキ? »

コメント

輝ジィ~ジさま、おはようございます。

なにかイベントをやれば景気が良くなるような考えの人が多いようです。

投稿: もうぞう | 2018/12/05 07:04

もうぞうさま
いまどき万博ってどうなんでしょうね?②
私には縁が無いでしょうが、時代が変わり
玉井人ひろたさまのcommentが当たりのような気がします。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2018/12/04 19:19

玉井人ひろたさま、おはようございます。

全くです。
先回の1970年の万博は、日本で初めてだったし、高度成長期で人気だったんでしょうけど。
その後も科学万博や愛地球博?海洋博などいずれも大ヒットには至らなかったように記憶していますが。

投稿: もうぞう | 2018/11/25 07:04

いまどき万博ってどうなんでしょうね?

投稿: 玉井人ひろた | 2018/11/24 20:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 消費税の目的は何処へ | トップページ | やっぱり車載ジャッキ? »