« 避難所の開設 | トップページ | 誕生日で15歳。 »

2018/10/02

図柄入りナンバー

今月から地方色あふれるクルマのナンバープレートの交付が始まった。

料金は概ね7,500円で、1,000円以上の寄付金を払うと、カラー版になると言う。
つまりよく目にする図柄プレートは、カラーなので寄付金付きのものでる。

寄付金は、交通、環境保全、観光振興などを目的とする事業の支援として使われます。と記しているが、いまいち曖昧な気がします。

ちなみに新潟版は萬代橋と朱鷺。
長岡版は花火の図柄だ。

 

| |

« 避難所の開設 | トップページ | 誕生日で15歳。 »

コメント

輝ジィ~ジさま、おはようございます。

夕日(色)も入っています。
にいがたゆうがたですからね~
現段階では朱鷺は必至ではないかとも思えますが。

投稿: もうぞう | 2018/10/06 07:04

もうぞうさま
新潟エリアに佐渡も含まれるので問題は無いでしょうが
萬代橋は兎も角、朱鷺も入れなければならない新潟は
あんまり目玉が無い?
(別に 朱鷺が悪いわけでは有りません)

投稿: 輝ジィ~ジ | 2018/10/05 11:45

玉井人ひろたさま、おはようございます。

一時的なブームで終わるのか?定着するのか?
気になります。

投稿: もうぞう | 2018/10/03 07:25

tuba姐さま、おはようございます。

もちろん今までの普通のナンバープレートも使えます。
そちらの方が多いと思われます。
余計な出費と目立ちすぎる?のが嫌われる可能性が。

投稿: もうぞう | 2018/10/03 07:07

福島県内でも「白河市管轄」で発行することになり、図柄選定が始まりました

投稿: 玉井人ひろた | 2018/10/02 20:18

こんばんは~
気になる価格・・・、なるほどぉー
で、当然、今のナンバーが使われるんですよね。


投稿: tuba姐 | 2018/10/02 19:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 図柄入りナンバー:

« 避難所の開設 | トップページ | 誕生日で15歳。 »