300年の歴史を誇る
新潟市南区白根の大凧合戦も、今日が最終日です。
しかし時折雨が落ちる生憎の空模様。
近くまで行ったついでに、覗いてみました。
しかしま~案の定。とてもとどまってみている気にもなりません。
人出もぐっと少なめです。
東寄りの風で、揚げるのが精一杯。
西側の凧は揚がりません。
しかし私が、物心がついた頃から、「300年の歴史を誇る・・・」って、言ってましたよね~
あれからすでに50年は過ぎたと思いますね~
来年からは「350年の歴史を誇る・・・」
って言ったら、「急にうそこくでねぇ」なんて言われますかな~
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
風の向きや強さが、ドンピシャな日なら結構面白いのですけどね~
ただこればかりは、自然任せですから。
投稿: もうぞう | 2018/06/15 18:58
もうぞうさま
こんばんは~
白根大タコ合戦素晴らしいと思いますが
毎年変わり映えしないので一度観ればいいやと
思ってしまいます。
それを打破しないと次は無いでしょうね。
せめて新潟市民の殆どの人が一度は見て欲しいと
思いますがそれさえ・・・?と。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2018/06/14 20:26
tuba姐さま、こんばんは。
そう300年。
いつまでたっても300年。
投稿: もうぞう | 2018/06/12 19:01
ふふっ、
うそこいて凧があがったら笑っちゃいますよぅー
300年の歴史ですか!、止めるわけにはいかなくなりましたね。
今年もTV観戦でした
投稿: tuba姐 | 2018/06/12 12:26