小出し?
五頭連峰で遭難したとみられる親子の背後からの写真が公開されました。どうせなら顔が分かる写真の方が有効だと思いますが・・・不可な理由は?
また、登山経験が少ないと今日の地元紙に記載されていました。
今頃になってようやく公表ですか?
捜索関係者は知っていたのかも知れませんが。
情報の「小出し」じゃないでしょうか?
また、女児殺害事件も似たようなものではないかと思っていまして、こちらも捜査に時間がかかっているのか?単に発表が遅いのか分かりませんが、イライラしてきますね。
と思っていたら、今朝方、任意同行との知らせ。
これで逮捕となれば、一安心なのでしょうが。
| 固定リンク | 0
« 初期の地デジテレビ | トップページ | ハネモノ »
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
松平山は登りました。
クルマは一番近くの駐車場に止めたと思います。
不明者はなぜやや遠くに止めたのでしょう?
それはともかく、もうタイムリミットかと。
心配です。
投稿: もうぞう | 2018/05/18 19:02
もうぞうさま
遭難の件ですが、あの山域10年程前は草刈り機背負って
毎年刈払をしたり、山葵山・松平山の山頂標識設置の
手伝いもしました。
登山道は子供では一寸危険な箇所も所々在ります。
更に時間的にも考え辛いスタートです。
ビバーグして明るくなって下山開始したとすれば滑落事故以外
方向を間違うことも無いと思われます。
早く見つかって欲しいですがコンビニ写真以外ないのも
少し腑に落ちません。
捜索協力はしていませんが・・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2018/05/17 22:10
tuba姐さま、こんばんは。
山の経験が少ない方だったのでしょうか?
結果、判断が甘くなったのでしょう。
大勢登っている祝日なのに、もっとメジャーな山にすれば。残念です。
投稿: もうぞう | 2018/05/15 19:15
女児の事件、逮捕されてホッとしました。
五頭山の親子は、報道もなくなってしまいまい心配です。
山歩きで命に係わることは、出来るだけ詳し情報を提供すべきだと思います。
投稿: tuba姐 | 2018/05/15 13:48
玉井人ひろたさま、こんばんは。
そうらしいです。
ただ対応した巡査(駐在)は、正式な捜索願とは認識しなかったのでしょうね。
また相談に行った父親も、「まさか」の想いもあったのだと想像します。
でも一応上に判断を委ねるべきだったのでしょうね。
投稿: もうぞう | 2018/05/14 17:57
報道では、家族から問い合わせがあってから捜索開始まで約9時間もかかったとか?そっちの方が後で大きな問題になりそうですね
投稿: 玉井人ひろた | 2018/05/14 17:01