電話回線を
我が家固定電話の使用料金は、月に6,000円ほどです(プロバイダー料金を除く)
内訳は、フレッツ光利用料が5,200円。にねん割で-700円。
ひかり電話基本料が500円。
その他ユニバーサル料やナンバーディスプレー料金、消費税です。
つまり使っても使わなくても5,002円+税がかかります。
そして実際、動画もほとんど見ないし、ネット回線はあまり使っていません。
元の電話回線に戻した方が、得のような気もしますが・・・
実際のところ、どうなんでしょうかね~
| 固定リンク | 0
コメント
玉井人ひろたさま、こんばんは。
ケータイやスマホのように、5Gまで10Gまでいくらって言うような、規格があれば、考えてもいいかな~
投稿: もうぞう | 2018/04/24 19:10
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
商売をしているし、無くすることは出来ません。
ネット回線だけを無線(4G)にしたらどうかと?
投稿: もうぞう | 2018/04/24 19:07
我が家では、母を中心に固定電話はよく使うので携帯だけにはできません
投稿: 玉井人ひろた | 2018/04/24 18:43
もうぞうさま
固定電話なくしている方も多くなりましたね。
親戚とか高齢者が多いので携帯一本にするのも
イマイチ困るような気もします・・・
将来的には固定電話消滅する時代になるんでしょうかねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2018/04/24 17:23
RWさま、おはようございます。
ケータイでのかけ放題が普及するに付けて、いっそう固定電話が不要になっています。
この先どうなるのでしょうかね?
投稿: もうぞう | 2018/04/24 07:15
固定電話使わなくなりましたね!かかってくるのは殆ど勧誘電話です。昔は電話加入権なども立派な資産だったのに・・。
投稿: RW | 2018/04/23 22:19