« ついでにトレッキング | トップページ | 古紙幣と通帳 »

2017/12/06

初雪?

記録上の初雪は、すでにあったのかも知れませんが、実質的な初雪(積雪)は、この冬初です。

多くの人は、初雪なんて、せいぜい5~10㎝と思っています。

しかし25㎝ほども積もったのですから、各地で渋滞がおきた模様です。

Dsc02484

Dsc02485
午前7時20分頃の撮影。

| |

« ついでにトレッキング | トップページ | 古紙幣と通帳 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

今日は山雪だったようですね。
当地はほとんど降りませんでした。

投稿: もうぞう | 2017/12/13 18:55

もうぞうさま
こんにちは=
少し離れた地でも随分と違いますね。
10㎝以上になる区役所の手配で自治会内にも
除雪車が入りますが今年は果たして何回位になるかなぁ~
程々が良いのですが果たして!!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2017/12/13 13:06

玉井人ひろたさま、こんばんは。

この時期の雪は重くてね。
難儀しました。
でも今日はだいぶ減りました。

投稿: もうぞう | 2017/12/07 19:00

今頃のはべた雪ですから、最も厄介な雪ですよね。

投稿: 玉井人ひろた | 2017/12/07 17:02

エンドウマメさま、おはようございます。

新潟市気象台でも最大積雪は28㎝だったとか。
しかしこのあたりでは、「根雪」なんてことは、まずありませんけど。

投稿: もうぞう | 2017/12/07 07:10

すごいなぁ・・・25㎝だなんて、雪国ですね。
今朝の北陸自動車道は、滋賀県の木之本から
新潟までの間・・・チェーン規制が出ていました。

投稿: エンドウマメ | 2017/12/06 19:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初雪?:

« ついでにトレッキング | トップページ | 古紙幣と通帳 »