« 理美容重複店 | トップページ | ティッシュ雑感 »
しかし、靴ってやつは、履いてみないと分からないですよね。私が主に履いている靴は、24.5㎝・25、0㎝・25.5㎝・26.0㎝です。中でも、M社のは26㎝でも小さいくらいです。
デザインによって違うのは、理解できますが、いくらなんでもこれでは、表示自体の信憑性が揺らぎます。
2017/06/07 グッズ・マシン | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
メーカーによってブランドによって、ばらつきが大きいと思っています。 たしかに私の足は、ほっそりの方だと思います。 蛇足ですが手も。
投稿: もうぞう | 2017/06/10 19:11
もうぞうさま 24.5~26.0 幅広いですねぇ 私は25.5ですが革靴や登山靴は4E 幅広なんです。 昔 少し小さな靴を兄からもらい無理して履いていたら つま先が伸び止まり幅が広くなった? それにしてもスマートな足ですね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017/06/10 09:14
玉井人ひろたさま、こんばんは。
ワイズと呼ばれるサイズですね。 最近はEEEEが多くなりました。 私の足はわりと細身なんです。よってEEEEだと広すぎます。 せめてEEE、またはEEでも十分OKなんです。
投稿: もうぞう | 2017/06/08 19:25
[EE・・」という靴幅サイズ表示も大事ですよね。
投稿: 玉井人ひろた | 2017/06/08 18:50
tuba姐さま、おはようございます。
これらは一般の普段履きの靴です。 なかでも一番小さな靴は、リーガル。 え、こんなに小さくてもOKなの?って思いましたよ。
例えばボウリングやアイススケートで靴を借りることがあります。 履いてみないと分からない場合が多いです。
また靴下の厚みによってもワンサイズくらいは違いますけどね。
投稿: もうぞう | 2017/06/08 07:24
こんばんは~ ふふっ、 もうぞうさんと同じですぅー 24.5㎝・25、0㎝・25.5㎝・26.0㎝を履いています 👟 ワタシの場合はオシャレ靴とスニーカーと山靴、用途でサイズがバラバラなんですけどね。 もうぞうさんは、日常履く靴のサイズがバラバラですか?だとしたら・・・⁉
投稿: tuba姐 | 2017/06/07 21:43
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 靴のサイズ:
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
メーカーによってブランドによって、ばらつきが大きいと思っています。
たしかに私の足は、ほっそりの方だと思います。
蛇足ですが手も。
投稿: もうぞう | 2017/06/10 19:11
もうぞうさま
24.5~26.0 幅広いですねぇ
私は25.5ですが革靴や登山靴は4E 幅広なんです。
昔 少し小さな靴を兄からもらい無理して履いていたら
つま先が伸び止まり幅が広くなった?
それにしてもスマートな足ですね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017/06/10 09:14
玉井人ひろたさま、こんばんは。
ワイズと呼ばれるサイズですね。
最近はEEEEが多くなりました。
私の足はわりと細身なんです。よってEEEEだと広すぎます。
せめてEEE、またはEEでも十分OKなんです。
投稿: もうぞう | 2017/06/08 19:25
[EE・・」という靴幅サイズ表示も大事ですよね。
投稿: 玉井人ひろた | 2017/06/08 18:50
tuba姐さま、おはようございます。
これらは一般の普段履きの靴です。
なかでも一番小さな靴は、リーガル。
え、こんなに小さくてもOKなの?って思いましたよ。
例えばボウリングやアイススケートで靴を借りることがあります。
履いてみないと分からない場合が多いです。
また靴下の厚みによってもワンサイズくらいは違いますけどね。
投稿: もうぞう | 2017/06/08 07:24
こんばんは~
👟 
ふふっ、
もうぞうさんと同じですぅー
24.5㎝・25、0㎝・25.5㎝・26.0㎝を履いています
ワタシの場合はオシャレ靴とスニーカーと山靴、用途でサイズがバラバラなんですけどね。
もうぞうさんは、日常履く靴のサイズがバラバラですか?だとしたら・・・⁉
投稿: tuba姐 | 2017/06/07 21:43