« ペイジー | トップページ | 誤配 »

2017/05/15

雑誌の付録

毎月買いたい雑誌はありますが、なかなか買えないものです。

本屋さんでながめて気に入れば、購入すると言ったところでしょう。

しかし妙な付録が付いている場合があり、特別価格となっています。
その付録が気に入れば、お得なんでしょうけど、一般に安かろうWRかろうみたいな製品が多いようです。

子ども頃、少年向けマンガ雑誌にも付録が流行りましてね。
私なんかマンガよりも付録優先でした。

今風に言えばペーパークラフトって言うのでしょうか?紙で出来ており、切り取り線で切ったり折ったり、差し込んだりして組み立てるわけです。
クルマや飛行機が多かったように思い出しますね。プラスチックモデルの流行がけの頃だったでしょうかね~

プラモデルは高くてなかなか買ってもらえなかったから、紙製のモデルでもうれしかったのだと思います。

実物はどんなものだったのか?もう知るよしもありませんが、見てみたいものです。

| |

« ペイジー | トップページ | 誤配 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

週刊誌が買えなくて、月刊誌が多かったようです。
ほんと懐かしいですよね。

投稿: もうぞう | 2017/05/21 18:16

もうぞうさま
懐かしいですねぇ~
確か私も冒険王から少年画報に代えたようでした。
どれくらいの期間保管していたんだろう・・・と。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2017/05/21 08:38

RWさま、おはようございます。

雑誌名はほとんど忘れてしまいました。
そんなタイトルでしたよね。
家はなぜか「少年画報」だったような?

投稿: もうぞう | 2017/05/16 07:14

玉井人ひろたさま、おはようございます。

覚えておいでですか?
ある程度揃っていたら、鑑定団に・・・すごい値がつくかも?

投稿: もうぞう | 2017/05/16 07:12

懐かしいですね~!昔の少年雑誌では「冒険王」「ぼくら」等が分厚い付録が沢山ついており十字に結ばれた紐を切るのが大いなる楽しみでした!

投稿: RW | 2017/05/16 06:21

まんがの紙製の付録、懐かしいですね

投稿: 玉井人ひろた | 2017/05/15 20:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑誌の付録:

« ペイジー | トップページ | 誤配 »