ぽかぽかラジオ
エフエム角田山コミュニティ放送は、84.9MHZ。この愛称が「ぽかぽかラジオ」なんですね。
当地では雑音が入ってじっくりと聞くことが出来ません。
角田山に向かうときは、時々聞いています。
しかし角田山に送信所があるわけではない。旧巻町に本社送信所があります。
そして今日がまさに、「ぽかぽか」と言う言葉がピッタリ!!
雪割草が咲き始めたとのことなので、登山口は西側(日本海側)です。
まだ咲き始めたばかりなので、花は少ないですが、傷みが少ないのでとてもキレイです。
オウレンでしょうか?
山頂付近です。
なお、桜尾根コースを利用しましたが、近年良く整備されていますね。
ありがたいことです。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
稲島付近でも聞こえますから、是非1度。
西蒲区などから補助金が出ていると思われます。
投稿: もうぞう | 2017/03/20 07:50
もうぞうさま
エフエム角田山コミュニティ放送「ぽかぽかラジオ」
全く知りませんでした。
それにしても営業的に採算取れるのでしょうか?
他人事ながら心配に(笑)
オオミスミソウいずれも良く撮れていますね。流石です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017/03/19 17:37
マインさま、おはようございます。
花がいたんでいないので、キレイに撮れたようです。
まだまだチャンスはこれからですからね。
投稿: もうぞう | 2017/03/17 07:11
綺麗に咲いて、よく撮れてますね~!
これは、また行かないとです~
投稿: マイン | 2017/03/16 20:17
tuba姐さま、おはようございます。
機会はまだまだあります。
始まったばかりですからね。
むしろこれから。次の連休なんか天気が良ければ、多くの人が見込まれます。
投稿: もうぞう | 2017/03/14 07:21
玉井人ひろたさま、おはようございます。
ここは確かに中継局は1局のようです。
せめて西蒲区をカバー出来るようにして欲しいと思いますね。
送信所を角田山に設置すれば、増局しなくてもOKだと思うのですが?
投稿: もうぞう | 2017/03/14 07:19
ノブさま、おはようございます。
わたしも鼻炎がありますが、花粉が原因ではないようです。
花粉症の人って、このぽかぽか陽気は、歓迎しないのでしょうかね~
投稿: もうぞう | 2017/03/14 07:13
こんばんは~
わぁー綺麗に咲きましたねぇー🌸
わたしも行けばよかった
次のポカポカ陽気には絶対に行く
投稿: tuba姐 | 2017/03/13 23:01
我が地域にも、直ぐ傍の本宮市にミニFM局が有りますが、最初は電波状態の良さに地域差が有りました。
その後、ちょうど中央部にある「大名倉山」のNTT無線塔にFMのアンテナが併設され、画期的受信状態と範囲が広がりました。
早く、アンテナが建つといいですね
投稿: 玉井人ひろた | 2017/03/13 21:15
雪割草ですか。こんなにきれいな花だったんですね。
だいぶ春めいてきました。気がつけば彼岸ももうすぐでした。私にとって春=花粉症です。きょうも医者に行って鼻炎の薬を処方してもらいました。最近の薬は眠気もほとんどなくて助かります。ただ、2週間分しか出してくれないのが困ったもんです。ここ2,3日はタイツも脱いでちょっと無理して(笑)います。ではまた。
投稿: ノブ | 2017/03/13 20:36