« ビデオ通話 | トップページ | 川面 »
このところほぼ平年並みの気温なんですが、13日にぽかぽか陽気を体感してしまったので、肌寒く感じます。
きょうの連載マンガで、梅は花も実もあり魅力的だが、あでやかな桜が咲き始めるととてもとても。だって。
2017/03/17 植物 | 固定リンク | 0 Tweet
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
なんと言っても、あでやかさと潔さなどで、桜の方が人気が高いのでしょうね。
投稿: もうぞう | 2017/03/24 07:10
もうぞうさま 昨日、白山神社で梅を見てきましたが、花の散る様子から 私は潔さを感じる桜の方が好みです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017/03/23 08:05
RWさま、おはようございます。
サクラ、当地は4月10日頃から咲き始める予定です。
投稿: もうぞう | 2017/03/18 07:14
玉井人ひろたさま、おはようございます。
万葉集などでは、桜より梅を読んだ歌が、断然多いとか? 古来から愛されていたわけですが、近年サクラ人気がすごいですからね~
投稿: もうぞう | 2017/03/18 07:12
春花咲く時期がいよいよ本格化してまいりましたね!いよいよ桜の季節も近し!
投稿: RW | 2017/03/18 05:18
松竹梅、これが松竹桜では格好がつきませんね。 さくらんぼも桜の実ですし、そうなるとサクラだって「花も実もある花木ですから、梅は敵わないですね
投稿: 玉井人ひろた | 2017/03/17 19:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 実力は上ですが・・・:
コメント
輝ジィ~ジさま、おはようございます。
なんと言っても、あでやかさと潔さなどで、桜の方が人気が高いのでしょうね。
投稿: もうぞう | 2017/03/24 07:10
もうぞうさま
昨日、白山神社で梅を見てきましたが、花の散る様子から
私は潔さを感じる桜の方が好みです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017/03/23 08:05
RWさま、おはようございます。
サクラ、当地は4月10日頃から咲き始める予定です。
投稿: もうぞう | 2017/03/18 07:14
玉井人ひろたさま、おはようございます。
万葉集などでは、桜より梅を読んだ歌が、断然多いとか?
古来から愛されていたわけですが、近年サクラ人気がすごいですからね~
投稿: もうぞう | 2017/03/18 07:12
春花咲く時期がいよいよ本格化してまいりましたね!いよいよ桜の季節も近し!
投稿: RW | 2017/03/18 05:18
松竹梅、これが松竹桜では格好がつきませんね。
さくらんぼも桜の実ですし、そうなるとサクラだって「花も実もある花木ですから、梅は敵わないですね
投稿: 玉井人ひろた | 2017/03/17 19:55