« ローアングル | トップページ | 続 あこがれの人 »

2016/11/16

もんぱい

最近増えてきたのが、「家族葬」です。

一般葬かと間違われそうなちょっと簡略化したものから、ご近所さえも寄せ付けない本当に家族限定の小さな葬式まで、さまざまです。

「△□さんちのおばあさん、亡くなったそうらね」
「お通夜はいつでしょうかね?」

「それがさ、家族葬とやらで、門牌も出てないんですよ」
「そう?じゃお通夜は行かなくてOKだね。香典はどうする?」

「数年前にもらっているからね。持っていくだけ行ってみるさ」

「香典を受けとられましたよ」「お返しはなかったけど」「お返しもありましたよ」

などなど、
こんな会話が、あちこちで。

また門牌は出ているが、日程などの記載のないもの。
記載があっても「家族のみで執り行います」と断り書きのあるもの。
などなどいろいろです。

かえって対応が面倒であるとも言えますね。

その内に家族葬としての、スタンダードが出来上がるのだと思いますが・・・
いやこれこそが、葬儀のスタンダードになる可能性も大です?

| |

« ローアングル | トップページ | 続 あこがれの人 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

本人の希望(遺言)なら実現可能でしょうが、それなりの実績を残した人などは、周りがうるさいのでは?

投稿: もうぞう | 2016/11/22 18:49

もうぞうさま
これからは家族葬が増えるでしょうね。
勿論 私もそのつもりです。
香典は受け取りません。
本当のごく限られた身内だけに限定する予定です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2016/11/22 10:17

tuba姐さま、おはようございます。

今のところ、賛否あるようです。
でもだんだん家族葬が増える傾向でしょうね。

投稿: もうぞう | 2016/11/22 07:19

こんばんは~
アタシの住まいする町内会でも「家族葬」が多くなってきました。
お悔みのお知らせに、お花も香典も不要のメッセージが書かれています。
故人が希望する葬儀なら納得できすし、残されたご家族のことも考えると家族葬もイイのかもしれませんね。

投稿: tuba姐 | 2016/11/21 20:13

RWさま、こんにちは。

だんだん変わって行くのでしょうね。
良い傾向かも知れませんけど。

投稿: もうぞう | 2016/11/20 14:45

一昔前までは会社同僚・取引先の通夜告別式には優先的に駆けつけたものですが、今は弔問・香典辞退が家族葬が当り前になってきましたね。時代は変わったなあと思います。

投稿: RW | 2016/11/19 10:32

玉井人ひろたさま、こんばんは。

事情が事情だけに、でしょうね。
ケースバイケースでしょうが、対応は難しいですね。

投稿: もうぞう | 2016/11/17 19:40

私の近所でも家族葬と言うのが初めてあったのですが、私たち隣組は対応に戸惑いました。

最終的には自ら命を絶った経緯の遺族の思いを尊重し、顔も出さないというものになりました。

投稿: 玉井人ひろた | 2016/11/17 18:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もんぱい:

« ローアングル | トップページ | 続 あこがれの人 »