« 早期引退か生涯現役か? | トップページ | 国別メダル数 »

2016/09/12

期待される「新之助」

夕方から雨が予想されている。
終盤に近い稲刈りも、追い立てられているようです。

今、刈っているのは、新潟が誇る「コシヒカリ」

今年、新潟地方は割合天候に恵まれましたが、末期ともなるとどうしてもイネが倒れてしまいます。

Imgp9072
手前の緑は、大豆でしょう。

ところで新潟県のコメの食味ランキングで、特Aランクは、コシヒカリだけなんですね。
山形は、はえぬき・ひとめぼれ・つや姫と3種がランクインです。

そこで新潟県もコシヒカリ1本では、心もとないとのことで、数年前から「新之助」の作付けを広めている。
いよいよ来年から本格的に市場に投入される予定です。
「特A」が期待される逸品です。
                                                                     

| |

« 早期引退か生涯現役か? | トップページ | 国別メダル数 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。

新之助は、思いきったネーミングかと。
成功すると良いですね。

投稿: もうぞう | 2016/09/15 19:08

もうぞうさま
近年の気象変化でこしひかりにもかなり影響が出ているようですね。
味覚の問題なので適応する品種を作るのは相当難しいと思われますね。
新之助成功して欲しいものです。
新潟はネーミング点けが下手だからなぁ~

投稿: 輝ジィ~ジ | 2016/09/15 09:20

玉井人ひろたさま、こんばんは。

「こしいぶき」も注目されたんですが、Aランク止まりです。
天のつぶは初めてです。

投稿: もうぞう | 2016/09/12 18:20

福島県は「こしひかり」と「ひとめぼれ」が特Aで、県が今圧しているのがAランク「天のつぶ」です。

投稿: 玉井人ひろた | 2016/09/12 17:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 期待される「新之助」:

« 早期引退か生涯現役か? | トップページ | 国別メダル数 »