落ちて全滅か?
順調に育って、思ったより多くの実が付きました。
間引きもしました。
ところが、なぜか自然落下します。
今では、これが最後の1個。
大丈夫かな?
難しいものですね。
どのような対策が、考えられるのでしょうか?
ご指導のほどお願いします。
このような構図、コンデジAFは、苦手のようです。
| 固定リンク | 0
順調に育って、思ったより多くの実が付きました。
間引きもしました。
ところが、なぜか自然落下します。
今では、これが最後の1個。
大丈夫かな?
難しいものですね。
どのような対策が、考えられるのでしょうか?
ご指導のほどお願いします。
このような構図、コンデジAFは、苦手のようです。
| 固定リンク | 0
コメント
マインさま、おはようございます。
購入したときは、4個も実っていたんですけどね~
難しいものです。
投稿: もうぞう | 2016/06/22 07:09
家で採れたレモン食べたいですね~。
成功したら、我が家も一本植えようかな
投稿: マイン | 2016/06/21 19:52
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
ほんとですね。
あらゆる分野に精通していらっしゃいますからね
さてこの果実、さっき見たら落ちていました。
やっぱり全滅。
ところが、遅くに咲いた花の果実が、2個小さな実を付けていました。
今度こそ?
ダメ元で見守っていきます。
投稿: もうぞう | 2016/06/20 18:47
もうぞうさま
玉井人ひろた さまは何でもよくご存知ですねぇ~
今頃はしっかり生育 成長?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016/06/20 18:17
tuba姐さま、こんばんは。
声援をもらって、元気を出すかな?
ありがとうございます。
投稿: もうぞう | 2016/06/17 19:55
頑張れレモン!
大きくなれー!(^^)!
って、応援しましたぁー
完熟が楽しみですねぇー
投稿: tuba姐 | 2016/06/17 10:49
玉井人ひろたさま、おはようございます。
最後の1個、育つかな~
投稿: もうぞう | 2016/06/17 07:15
この株なら1個が限界ですから、間引きせずとも放っておけばよかったかなと思いますよ。
投稿: 玉井人ひろた | 2016/06/16 20:08